薬学部 薬科学科 4年生 MOEさん
1日スケジュール

 「高校時代、第二科目の物理と生物をどちらも勉強したかった」と話すほど理科好きのMOEさん。薬学部は化学、物理、生物の全てを網羅した学びがあり、まさにやりたかった学問です。それだけに学びの量は膨大で、定期試験前は受験勉強と同じくらい必死に勉強しました。
 4年次からは科目履修はなくなり、研究に没頭する日々。さらに専門性も高まりました。「研究テーマは“遺伝子導入法”。新型コロナウイルスのワクチンでも活用されている方法です。時代のニーズをヒシヒシと感じています」。そんな研究漬けの中でも、息抜きやアルバイトの時間もしっかり取っている充実の一日を覗きました!

大学で行う研究について教えてください!

 薬学部では薬学科、薬科学科ともに3年次後期から研究室に配属され、全学部生が卒業研究に向けた研究に携わります。薬化学研究室、薬用植物学研究室、ゲノム創薬学研究室など23研究室があり、様々な研究を行っています。MOEさんが所属するのは薬剤学研究室。「薬の効果を患部に直接的、持続的に届けること」を追求する研究室です。

薬学科と薬科学科はどう違う?

 薬学科は臨床薬剤師を目指す学科(6年制)です。薬学の基礎科目に加え薬物治療学やコミュニケーションスキル等の応用科目を学び、医療の場で通用する実践力を身につけます。
 薬科学科は創薬研究者を目指す学科(4年制)です。薬と創薬に関する幅広い知識を身につけた後、大学院への進学などを通じて研究者に必要な問題発見、解決能力を養います。
  将来のビジョンを持って学修・研究に打ち込める2学科制です。