長崎からグローバルを考える

長崎大学リレー講座2012 > 第2回

プログラム一覧

第2回 2012年11月1日(木) 19:00〜20:30

世界で戦うということ
〜侍ハードラーからの提言〜

為末 大
元プロ陸上選手

「侍ハードラー」の異名で知られる男子400mハードルの日本記録保持者。世界選手権で2度メダルを獲得。2003年にプロに転向。アスリートの社会的自立を支援する一般社団法人を設立するなど幅広く活動。

+

ホスト
田井村 明博

長崎大学
環境科学部長・教授

2001年世界選手権の男子400mハードルで銅メダルを獲得。05年大会でも続けてメダルを獲得した。オリンピックにも3大会連続で出場。今年6月、現役生活に終止符を打つまでプロ陸上選手として第一線で戦い続けた為末さんに、世界で戦うことの意味を聞く。

  • お申し込みはこちら

ページトップへ

Copyright © 2012 NAGASAKI UNIVERSITY All Rights Reserved.