長崎からグローバルを考える

長崎大学リレー講座2012 > 第4回

プログラム一覧

第4回 2012年11月16日(金) 19:00〜20:30

グローバル時代に求められるもの
〜マクドナルドの改革より〜

原田 泳幸
日本マクドナルド会長兼社長兼CEO

日本NCR、横河・ヒューレット・パッカードなどを経て、アップルコンピュータジャパン(当時)入社。アップルコンピュータ代表取締役社長を経て、2004年2月、まったく異業種である日本マクドナルドに入社。2005年3月から現職。

+

ホスト
嶋野 武志

長崎大学
産学官連携戦略本部 副本部長・教授

1店舗当たりの売上高が2011年度まで8期連続で前期を上回った日本マクドナルド。リーマンショックや欧州発の世界経済危機で内需が冷え込む中、国内市場で勝負する同社が成長を続けられた理由は、そのグローバルな視点にある。日本マクドナルドの改革に学ぶ。

  • お申し込みはこちら

ページトップへ

Copyright © 2012 NAGASAKI UNIVERSITY All Rights Reserved.