| 
   番号  | 
  
   通知日付  | 
  
   件       名  | 
  
   開催日  | 
  
   開催場所  | 
  
   備考  | 
  
   申し込み方法  | 
 
| 
   64  | 
  
   3月25日  | 
  
   Networking Event
  in Tokyo on 18 April, 2013参加者募集について  | 
  
   平成25年4月18日(木)18:30〜20:30  | 
  
   駐日欧州連合代表部ヨーロッパハウス(東京都港区南麻布4-6-28)  | 
  
   登録フォームより参加申し込みを行ってください  | 
 |
| 
   63  | 
  
   3月6日  | 
  
   東京工業大学博士課程教育リーディングプログラム「フォーラム2012」の開催について  | 
  
   平成25年3月15日(金)・16日(土)  | 
  
   東京コンファレンスセンター・有明  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   62  | 
  
   3月4日  | 
  
   国立大学法人筑波大学第1回IIISシンポジウムの開催について  | 
  
   平成25年3月27日(水)  | 
  
   つくば国際会議場大会議場102  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   61  | 
  
   2月28日  | 
  
   同志社大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「グローバル・リソース・マネジメント」開設記念シンポジウム開催について  | 
  
   平成25年3月9日(土)13:00〜17:00  | 
  
   同志社大学今出川校地 明徳館21番教室  | 
  
      | 
 |
| 
   60  | 
  
   2月27日  | 
  
   第2回日米女性研究者シンポジウム参加者募集について  | 
  
   平成25年7月1日(月)・2日(火)  | 
  
   ワシントンDC  | 
  
   Eメール  | 
 |
| 
   59  | 
  
   2月22日  | 
  
   平成24年度研究開発評価シンポジウム〜研究開発におけるアウトカム及びインパクトの評価について〜  | 
  
   平成25年3月5日(火)13:30〜17:15  | 
  
   ベルサール神保町 ルーム1+2  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   58  | 
  
   2月20日  | 
  
   金沢大学テニュアトラック制度シンポジウム〜2012年度若手研究者の研究成果発表会〜の開催について  | 
  
   平成25年3月4日(月)14:00〜17:30  | 
  
   金沢大学 角間キャンパス 自然科学大講義棟1階レクチャーホール  | 
  
      | 
 |
| 
   57  | 
  
   2月20日  | 
  
   テニュアトラック制に関する全国シンポジウム−世界の科学をリードする若手研究者とテニュアトラック制度−の開催について  | 
  
   平成25年3月7日(木)  | 
  
   文部科学省 第二講堂(旧文部省庁舎6階)  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   56  | 
  
   2月20日  | 
  
   慶應義塾大学博士課程教育リーディングプログラム(オールラウンド型)「超成熟社会発展のサイエンス」2012年度シンポジウムの開催について  | 
  
   平成25年3月14日(木)14:00〜17:00  | 
  
   慶應義塾大学三田キャンパス東館8階ホール  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   55  | 
  
   2月8日  | 
  
   慶應義塾大学大学院グローバル環境システムリーダープログラム国際シンポジウム2013の開催について  | 
  
   平成25年2月25日(月)・26日(火)  | 
  
   慶應義塾三田キャンパス  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   54  | 
  
   1月28日  | 
  
   東京工業大学2012年度テニュアトラック教員研究成果発表会開催について  | 
  
   平成25年2月5日  | 
  
   東京工業大学 大岡山キャンパス 西9号館ディジタル多目的ホール  | 
  
      | 
 |
| 
   53  | 
  
   1月28日  | 
  
   群馬大学テニュアトラックプログラム国際シンポジウムの開催について  | 
  
   平成25年2月8日  | 
  
   群馬大学 昭和キャンパス 刀城会館  | 
  
   EメールまたはFAX  | 
 |
| 
   52  | 
  
   1月28日  | 
  
   広島大学原爆放射線医科学研究所第3回国際シンポジウム「Biological Effects of Low Dose
  Radiation‐低線量放射線の生物影響」の開催について  | 
  
   平成25年2月12日・13日  | 
  
   広島大学 広仁会館(霞キャンパス)  | 
  
      | 
 |
| 
   51  | 
  
   1月21日  | 
  
   長崎総合科学大学公開講演会「21世紀の科学技術」〜先端デバイスから医・食工学へ向けて〜の開催について  | 
  
   平成25年2月5日  | 
  
   セントヒル長崎  | 
  
      | 
 |
| 
   50  | 
  
   1月21日  | 
  
   国立大学法人静岡大学若手グローバル研究リーダー育成プログラム成果報告会の開催について  | 
  
   平成25年2月1日  | 
  
   静岡大学佐鳴会館会議室(浜松キャンパス)  | 
  
      | 
 |
| 
   49  | 
  
   1月21日  | 
  
   第3回筑波大学研究成果フォーラム2013の開催について  | 
  
   平成25年1月31日  | 
  
   東京国際フォーラム D7ホール  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   48  | 
  
   1月21日  | 
  
   平成24年度日本学術会議九州・沖縄地区会議学術講演会「グローバル社会と共生社会」の開催について  | 
  
   平成25年1月29日  | 
  
   那覇市ぶんかテンブス館 4階テンブスホール  | 
  
      | 
 |
| 
   47  | 
  
   1月16日  | 
  
   第17回腸内細菌学会「腸内菌の生態と疾病・健康を考える−腸内細菌学の学際的研究の発展を目指して−」の開催及び演題募集について  | 
  
   平成25年6月13日・14日  | 
  
   北里大学薬学部「コンベンションホール」  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   46  | 
  
   1月16日  | 
  
   文部科学省「感染症研究国際ネットワーク推進プログラム」アジア・アフリカリサーチフォーラム(AARF)2013の開催について  | 
  
   平成25年1月23日・24日  | 
  
   東京医科歯科大学 湯島キャンパス M&Dタワー2階 鈴木章夫記念講堂  | 
  
      | 
 |
| 
   45  | 
  
   1月16日  | 
  
   理化学研究所・脳科学総合研究センターサマープログラム2013参加者の募集について  | 
  
   インターンシップレクチャーコース:平成25年6月12日〜8月7日 レクチャーコース:平成25年7月2日〜7月10日  | 
  
      | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   44  | 
  
   1月16日  | 
  
   第36回内藤コンファレンスポスター発表者の募集について  | 
  
   平成25年9月10日〜9月13日  | 
  
   シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   43  | 
  
   1月8日  | 
  
   スーパーコンピュータ「京」を知る集いin長崎の開催について  | 
  
   平成25年1月26日  | 
  
   NBCビデオホール  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   42  | 
  
   12月25日  | 
  
   2012年度新学術領域研究総括シンポジウムの開催について  | 
  
   平成25年1月26日  | 
  
   早稲田大学国際会議場井深大記念ホール  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   41  | 
  
   12月25日  | 
  
   静岡県立大学グローバル地域センター公開シンポジウム「TSUNAMI」の開催について  | 
  
   平成25年1月30日  | 
  
   しずぎんホール・ユーフォニア  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   40  | 
  
   12月17日  | 
  
   文部科学省「橋渡し研究加速ネットワークプログラム」第6回「オール北海道先進医学・医療拠点形成」シンポジウムの開催について  | 
  
   平成25年1月31日  | 
  
   ホテル札幌ガーデンパレス2階(孔雀・白鳥)  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   39  | 
  
   12月17日  | 
  
   2012年度第4回KFAWアジア研究者ネットワークセミナーの開催について  | 
  
   平成25年1月17日  | 
  
   北九州市立男女共同参画センター・ムーブ 5階小セミナールーム  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   38  | 
  
   11月29日  | 
  
   第5回科学技術政策研究レビューセミナー  | 
  
   平成25年2月7日  | 
  
   文部科学省第2講堂(旧文部省庁舎6階)  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   37  | 
  
   11月29日  | 
  
   ナシム設立20周年及び長崎大学原研創設50周年記念合同シンポジウムの開催について  | 
  
   平成25年2月9日・10日  | 
  
   ベストウェスタンプレミアホテル長崎3階  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   36  | 
  
   11月22日  | 
  
   群馬大学博士課程教育リーディングプログラム〜重粒子線医工学グローバルリーダー養成プログラム〜公開シンポジウムの開催について  | 
  
   平成24年12月7日  | 
  
   群馬大学 刀城会館  | 
  
   メール又はFAX  | 
 |
| 
   35  | 
  
   11月22日  | 
  
   第6回つくば環境・エネルギー・経済(3E)フォーラム会議「これからの環境都市を考える」の開催について  | 
  
   平成24年12月3日・4日  | 
  
   つくば国際会議場  | 
  
      | 
 |
| 
   34  | 
  
   11月14日  | 
  
   平成24年度鳥取大学乾燥地研究センター共同研究発表会の開催について  | 
  
   平成24年12月1日・2日  | 
  
   鳥取大学乾燥地研究センター  | 
  
   FAX・Eメール  | 
 |
| 
   33  | 
  
   11月14日  | 
  
   九州大学リサーチ・アドミニストレーターシンポジウムの開催について  | 
  
   平成24年11月29日  | 
  
   九州大学稲盛財団記念館  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   32  | 
  
   11月14日  | 
  
   平成24年度ウーマン・テニュア・トラック教員研究発表会の開催について  | 
  
   平成24年12月21日  | 
  
   岡山大学本部棟6階 第一会議室  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   31  | 
  
   11月14日  | 
  
   東海大学テニュアトラック制度シンポジウムの開催について  | 
  
   平成24年12月14日  | 
  
   東海大学高輪校舎・大講義室  | 
  
   情報交換会:ホームページの参加申込フォームより  | 
 |
| 
   30  | 
  
   11月14日  | 
  
   河川環境管理財団研究発表会の開催について  | 
  
   平成24年12月3日  | 
  
   OMMビル 2F会議室  | 
  
   | 
  
   郵送またはFAX、Eメール  | 
 
| 
   29  | 
  
   10月31日  | 
  
   SSKセミナーの開催について  | 
  
   平成24年11月13日  | 
  
   SSKセミナールーム  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   28  | 
  
   10月29日  | 
  
   第35回内藤コンファレンスの開催について  | 
  
   平成25年7月9日〜12日  | 
  
   シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ(札幌市)  | 
  
   ホームページよりポスター演題の登録をおこなってください  | 
 |
| 
   27  | 
  
   10月29日  | 
  
   平成24年度国際シンポジウムの開催について  | 
  
   平成24年12月3日  | 
  
   山梨大学 情報メディア館5階 マルチメディア多目的ホール  | 
  
   | 
 |
| 
   26  | 
  
   10月29日  | 
  
   I²CNER東京シンポジウム  | 
  
   平成24年12月7日  | 
  
   学術総合センター:中会議室1〜4  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   25  | 
  
   10月29日  | 
  
   高等研レクチャー2012の開催について  | 
  
   平成24年12月8日  | 
  
   東京大学伊藤謝恩ホール  | 
  
   | 
 |
| 
   24  | 
  
   10月29日  | 
  
   大学共同利用機関シンポジウム2012「万物は流転する―誕生の謎―」の開催について  | 
  
   平成24年11月17日  | 
  
   東京国際フォーラム ホールB7  | 
  
   | 
 |
| 
   23  | 
  
   10月29日  | 
  
   情報・システム研究機構シンポジウム2012「生命科学のビッグデータ革命―仮想から現実へ―」の開催について  | 
  
   平成24年11月9日  | 
  
   学術総合センター 一橋講堂  | 
  
   | 
 |
| 
   22  | 
  
   10月17日  | 
  
   第19回1河川整備基金助成事業成果発表会の開催について  | 
  
   平成24年10月25日  | 
  
   TKP小伝馬町ビジネスセンター3階  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   21  | 
  
   10月17日  | 
  
   第2回大規模計算科学国際シンポジウムの開催について  | 
  
   平成24年11月8日  | 
  
   日本学術会議講堂(東京都港区六本木7-22-34)  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   20  | 
  
   10月17日  | 
  
   第5回金沢大学未来開拓研究公開シンポジウムの開催について  | 
  
   平成24年11月1日  | 
  
   金沢市アートホール(金沢市本町2丁目15番1号 ポルテ金沢6階)  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   19  | 
  
   9月20日  | 
  
   文部科学省岡山分子イメージング高度専門人材育成事業に関わる分子イメージング講義シリーズ開講について  | 
  
   平成24年10月6・7・9・10日  | 
  
   岡山大学鹿田キャンパス 臨床第2講義室(臨床講義棟)  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   18  | 
  
   9月20日  | 
  
   財団法人国土技術研究センター第12回JICE研究開発助成成果報告会の開催について  | 
  
   平成24年10月12日  | 
  
   (財)国土技術研究センター 7階会議室  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   17  | 
  
   9月13日  | 
  
   平成24年度愛媛大学総合技術研究会の開催について  | 
  
   平成25年3月7日・8日  | 
  
   愛媛大学城北キャンパス  | 
  
      | 
 |
| 
   16  | 
  
   9月13日  | 
  
   2nd UT-KFUPM
  Workshop on Large Scale Solar Power Generationの開催について  | 
  
   平成24年9月28日  | 
  
   東京大学-駒場キャンパス  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   15  | 
  
   8月9日  | 
  
   テニュア・トラックプログラムフォーラム世界をリードする若手研究者の育成〜テニュア・トラック制の普及・定着へ向けて〜の開催について  | 
  
   平成24年9月4日  | 
  
   信州大学 松本キャンパス 経済学部新棟1階講義室  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   14  | 
  
   8月9日  | 
  
   2012年度理化学研究所科学講演会の開催について  | 
  
   平成24年9月29日  | 
  
   丸ビルホール  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   13  | 
  
   8月6日  | 
  
   平成24年度高エネルギー加速器研究機構一般公開の開催について  | 
  
   平成24年9月2日  | 
  
   高エネルギー加速器研究機構  | 
  
      | 
 |
| 
   12  | 
  
   7月27日  | 
  
   独立行政法人国立病院機構第6回司法精神医学研究の開催について  | 
  
   平成24年9月28日・29日  | 
  
   独立行政法人国立病院機構 琉球病院 研修棟(3F大会議室)  | 
  
      | 
  
   申込書を郵送  | 
 
| 
   11  | 
  
   7月5日  | 
  
   東京公開講座「霊長類研究の最前線」の開催について  | 
  
   平成24年9月23日  | 
  
   日本科学未来館7階みらいCANホール  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   10  | 
  
   6月15日  | 
  
   北海道大学スラブ研究センター 新学術領域研究「ユーラシア地域大国の比較研究」第7回国際シンポジウムの開催について  | 
  
   平成24年7月4日〜6日  | 
  
   北海道大学 スラブ研究センター 4F大会議室  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   9  | 
  
   6月15日  | 
  
   平成24年度機器・分析技術研究会大分大会の開催について  | 
  
   平成24年9月6日・7日  | 
  
   大分大学 旦野原キャンパス  | 
  
   | 
 |
| 
   8  | 
  
   5月31日  | 
  
   第11回『北大・九大 合同フロンティア・セミナー』の開催について  | 
  
   平成24年6月18日  | 
  
   東京ステーションコンファレンス  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   7  | 
  
   5月22日  | 
  
   京都工芸繊維大学創立記念日講演会(先端研究講演会)の開催について  | 
  
   平成24年5月31日  | 
  
   京都工芸繊維大学 大学センターホール  | 
  
   FAXまたはEメール  | 
 |
| 
   6  | 
  
   5月22日  | 
  
   インテル ソフトウェア カンファレンス2012博多の開催について  | 
  
   平成24年6月28日  | 
  
   JR博多シティ会議室 10F(JR博多駅に直結)  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   5  | 
  
   5月2日  | 
  
   第36回阿蘇シンポジウムの開催について  | 
  
   平成24年8月3日〜4日  | 
  
   阿蘇リゾート グランヴィリオホテル  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   4  | 
  
   5月2日  | 
  
   海外学術調査フォーラムワークショップ「フィールドで『採る』―フィールドサイエンスの可能性」の開催について  | 
  
   平成24年6月30日  | 
  
   東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所3階大会議室  | 
  
   | 
 |
| 
   3  | 
  
   4月24日  | 
  
   第五回<風戸賞>受賞講演会の開催について  | 
  
   平成24年5月14日  | 
  
   つくば国際会議場  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   2  | 
  
   4月12日  | 
  
   2012年度第1回プラチナ社会研究会の開催について  | 
  
   平成24年4月24日  | 
  
   三菱総合研究所 大会議室  | 
  
   ホームページより  | 
 |
| 
   1  | 
  
   4月12日  | 
  
   第16回腸内細菌学会の開催について  | 
  
   平成24年6月14日・15日  | 
  
   神戸市産業振興センター「ハーバーホール」  | 
  
   ホームページより  |