本事業は、長崎県内の子育て中の医師が「仕事と育児の両立」を図れるように、育児支援を必要とする医師と「保育サポーター(子育ての援助ができる方)」を、センターのコーディネーターがマッチングを行い、医師の就労継続を支援することが目的です。 この度、「保育サポーター」を幅広く募集するため、システムの説明会および研修会を開催します。 つきましては、ご家族やお知り合いなどの多くの方に、周知のご協力をいただけますと幸いです。子育て支援の活動に力を貸してくださる方のご参加をお待ちしております。 【日 時】 2019年6月13日(木)13:30〜16:00 【場 所】 長崎大学病院 第一会議室 中央診療棟2階 【対 象】 子育て中の医師家族を支える「保育サポーター」に関心のある方 【研修会】 すくすく支援セミナー〜赤十字幼児安全法〜 講師:樺山 智子氏 日本赤十字社長崎県支部 参事 ※「いざという時の応急処置」を学びますので、動きやすい服装でお越しください。 【申 込】 電話またはFAXにて、お名前(ふりがな)と電話番号をお知らせください。 ※申込締切:6月10日(月) 【連絡先】 長崎大学病院 メディカル・ワークライフバランスセンター 電話&FAX:095-819-7979 メール:info01@nagasaki-ajisai.jp URL:http://nagasaki-ajisai.jp 詳細はホームページでご確認いただけます。 http://nagasaki-ajisai.jp/event-info/14205 |
![]() *クリックして拡大(PFD:1.3MB) |