入試情報を知りたい 長崎大学を知りたい 先輩の受験対策、キャンパスライフ卒後の進路 学内トピックス・長崎での生活を知りたい Pick up News すべて 教育・研究 学生活動 社会連携・貢献 受 賞 学生活動 【漫画研究会】ヤングケアラー広報啓発漫画「カゲロウの僕ら」 長崎県HPで公開中 2025.04.24 学生活動 【全学サークル連合】新歓祭のお知らせ 2025.04.23 トピックス ゲンゴロウ研究の最前線をまとめた『ゲンゴロウ類の生態学』が出版されました 2025.04.23 トピックス 「長大データバンク」オープニングセレモニーを開催 2025.04.22 フランシスコ教皇のご逝去の報に接し、心より哀悼の意を捧げます 2025.04.22 その他 「西遊基金」の寄附者芳名録を掲載しました(令和7年3月) 2025.04.21 教育・研究社会連携・貢献 さくらサイエンスプログラムの活動レポート「マラヤ大学と長崎大学の科学技術交流... 2025.04.18 教育・研究受 賞 医歯薬学総合研究科の神津玲教授(理学療法学分野)が専門誌 「Journal of Thoraci... 2025.04.15 教育・研究受 賞 総合生産科学域の相樂隆正教授が日本化学会より2024年度の「化学普及活動功労者表... 2025.04.14 教育・研究トピックス 長崎大学客員教授の謝牧謙教授が本学を訪問 2025.04.11 教育・研究社会連携・貢献 3月8日に開催された市民公開講座の動画を公開しました 2025.04.09 教育・研究トピックス シヴ・ナダル大学との学術交流協定のオンライン調印式を実施 2025.04.08 学生活動 【漫画研究会】ヤングケアラー広報啓発漫画「カゲロウの僕ら」 長崎県HPで公開中 2025.04.24 学生活動 【全学サークル連合】新歓祭のお知らせ 2025.04.23 学生活動社会連携・貢献 ナガサキ・ユース代表団第13期生が永安学長を表敬訪問 2025.04.15 学生活動 【長崎大学女子端艇部】水産学部新入生対象!⛵試乗会のお知らせ 2025.04.07 学生活動 【長崎大学女子端艇部】昨秋の快挙!第70回西日本新人カッター競技大会を振り返る 2025.04.07 学生活動社会連携・貢献 【長崎Sip-S】2024年度の総括と新メンバー募集 2025.04.01 教育・研究社会連携・貢献 さくらサイエンスプログラムの活動レポート「マラヤ大学と長崎大学の科学技術交流... 2025.04.18 学生活動社会連携・貢献 ナガサキ・ユース代表団第13期生が永安学長を表敬訪問 2025.04.15 教育・研究社会連携・貢献 3月8日に開催された市民公開講座の動画を公開しました 2025.04.09 学生活動社会連携・貢献 【長崎Sip-S】2024年度の総括と新メンバー募集 2025.04.01 教育・研究社会連携・貢献 令和6年度長崎大学ジュニアドクター育成塾閉講式を行いました! 2025.03.28 教育・研究社会連携・貢献 英国ヘリオットワット大学の教員が本学を訪問 2025.03.27 教育・研究受 賞 医歯薬学総合研究科の神津玲教授(理学療法学分野)が専門誌 「Journal of Thoraci... 2025.04.15 教育・研究受 賞 総合生産科学域の相樂隆正教授が日本化学会より2024年度の「化学普及活動功労者表... 2025.04.14 受 賞 医歯薬学総合研究科の川上茂教授(医薬品情報学分野)が、新日本先進医療研究財団... 2025.04.03 受 賞 医歯薬学総合研究科の栁原克紀教授が小酒井望賞を受賞 2025.03.31 受 賞 「第2回事務部門におけるDX推進賞表彰式」を実施 2025.03.27 教育・研究受 賞 工学研究科博士前期課程の橋口竜二さんが、表面技術協会第150回講演大会において第... 2025.03.27 ニュース一覧 プレスリリース一覧 Admission Events 4月25日(金) 高校生、受験生、その保護者 環境科学部オンライン説明会 4月25日(金)~6月15日(日) 多文化社会学部に関心のある方、入学を考えている方 多文化社会学部進学説明会 文教キャンパスをはじめ、九州エリア 5月10日(土)~31日(土) どなたでも 【令和7年度前期 長崎大学公開講座】 「長崎学通史とキリスト教文化」(全4回)を開催 長崎大学文教キャンパス 教育学部 5月8日(木) 大学院多文化社会学研究科への進学希望者 長崎大学大学院多文化社会学研究科オンライン進学説明会について オンライン(zoom)*申し込み5月6日(火)まで 5月8日(木) どなたでも グローバルリスク研究センター×北海道大学スラブ・ユーラシア研究センターコラボ企画第5弾セミナー「世界貿易の変化が開発途上国に与える影響とリスク ~カンボジアの就業構造の変化に着目して~」 オンライン(zoom)*要登録 5月10日(土) 小・中・高校生、一般 第15回附属薬用植物園における薬用植物 ~身近な薬用植物に接し有効活用してみましょう~ 長崎大学 文教キャンパス 薬学部講義室ならびに薬用植物園 5月18日(日) どなたでも 日本補綴歯科学会 134回学術大会・市民フォーラム2025 第3会場(出島メッセ長崎 1F 会議室101(AB)) 5月21日(水) どなたでも *オンライン・ライブ配信の視聴には要事前申込 平和と軍縮における対話の大切さ(2025年度 第1回 核兵器廃絶市民講座) ベネックス長崎ブリックホール国際会議場 +オンライン配信(zoom)※同時通訳付 6月1日(日)~3月31日(火) 小学5年生~中学3年生 令和7年度 長崎大学ジュニアドクター育成塾 基礎コース受講生募集開始! 文教キャンパス 6月1日(日)~3月31日(火) 社会人(受講資格あり) 【長大IT講座】2025年度受講生募集 オンライン(平日)、長崎スタジアムシティ長崎大学NUTIC(土曜) 2月25日(火)~8月8日(金) どなたでも ダイヤモンド・プリンセス号の長い航海 ー記録と記憶の継承と創造ー 熱帯医学研究所・熱帯医学ミュージアム(坂本キャンパス 長崎市坂本1-12-4) 平日9時~17時 4月1日(火)~10月31日(金) どなたでも 長崎大学経済学部創立120周年記念展の開催について(お知らせ) 長崎大学附属図書館経済学部分館 展示室(長崎大学附属図書館経済学部分館 展示室) 4月25日(金) 高校生、受験生、その保護者 環境科学部オンライン説明会 4月25日(金)~6月15日(日) 多文化社会学部に関心のある方、入学を考えている方 多文化社会学部進学説明会 文教キャンパスをはじめ、九州エリア 5月10日(土)~31日(土) どなたでも 【令和7年度前期 長崎大学公開講座】 「長崎学通史とキリスト教文化」(全4回)を開催 長崎大学文教キャンパス 教育学部 5月8日(木) 大学院多文化社会学研究科への進学希望者 長崎大学大学院多文化社会学研究科オンライン進学説明会について オンライン(zoom)*申し込み5月6日(火)まで 5月8日(木) どなたでも グローバルリスク研究センター×北海道大学スラブ・ユーラシア研究センターコラボ企画第5弾セミナー「世界貿易の変化が開発途上国に与える影響とリスク ~カンボジアの就業構造の変化に着目して~」 オンライン(zoom)*要登録 5月10日(土) 小・中・高校生、一般 第15回附属薬用植物園における薬用植物 ~身近な薬用植物に接し有効活用してみましょう~ 長崎大学 文教キャンパス 薬学部講義室ならびに薬用植物園 5月18日(日) どなたでも 日本補綴歯科学会 134回学術大会・市民フォーラム2025 第3会場(出島メッセ長崎 1F 会議室101(AB)) 5月21日(水) どなたでも *オンライン・ライブ配信の視聴には要事前申込 平和と軍縮における対話の大切さ(2025年度 第1回 核兵器廃絶市民講座) ベネックス長崎ブリックホール国際会議場 +オンライン配信(zoom)※同時通訳付 6月1日(日)~3月31日(火) 小学5年生~中学3年生 令和7年度 長崎大学ジュニアドクター育成塾 基礎コース受講生募集開始! 文教キャンパス 6月1日(日)~3月31日(火) 社会人(受講資格あり) 【長大IT講座】2025年度受講生募集 オンライン(平日)、長崎スタジアムシティ長崎大学NUTIC(土曜) 2月25日(火)~8月8日(金) どなたでも ダイヤモンド・プリンセス号の長い航海 ー記録と記憶の継承と創造ー 熱帯医学研究所・熱帯医学ミュージアム(坂本キャンパス 長崎市坂本1-12-4) 平日9時~17時 4月1日(火)~10月31日(金) どなたでも 長崎大学経済学部創立120周年記念展の開催について(お知らせ) 長崎大学附属図書館経済学部分館 展示室(長崎大学附属図書館経済学部分館 展示室) イベント一覧 Research 2025.03.27 ~2100年の将来像を提示~ 日本における気候変動影響評価のための日本版SSPsに付随... 2025.03.27 独立行政法人環境再生保全機構の環境研究総合推進費に採択 絶滅危惧水生昆虫の保全... 2025.03.19 プラズマ波動中に「悪魔の階段」現る! ~教育学部卒・野口滉二郎さんらの卒研成果... 2025.03.11 エボラウイルス粒子の「中核」構造を解明 ―VP24タンパク質の異なる結合様式がウイ... 2025.03.10 長崎大学のAIとナノボール技術を用いた 革新的なワクチン開発にCEPIの資金拠出が決... 2025.03.05 薬剤を阻むがんの障壁をこじ開けるVNP20009の新たな力を発見 ~リポソーム抗がん剤... Research一覧 Release 2025.04.22 海底地形周辺でピンポイントに起こる栄養の湧き出しが広域の生物生産を支える ―津軽海峡尻屋崎沖の事例― PDF 2025.04.17 長崎大学と福島県の包括連携協定 締結式の開催について PDF 2025.04.15 学生の自発的な研究テーマ創出、今後のキャリア意識醸成を目指す 長崎大学情報データ科学部とトランスコスモス株式会社が産学連携 PDF プレスリリース一覧 Choho Vol.87(春季号:2025年3月発行) 「より高みへ Beyond the Sky」 広報紙ページへ
2025.03.27
~2100年の将来像を提示~ 日本における気候変動影響評価のための日本版SSPsに付随...