長崎大学リレー講座2019『2020からの日本を考える』 講師変更のお知らせとお詫び

|
10月23日(水)に予定しておりましたメモリードグループ代表/長崎商工会議所副会頭の吉田茂視様の講演につきましては、講師のご都合により、急遽、講師を変更させていただきます。 当日の講師には株式会社長崎国際テレビ 代表取締役社長 袴田直希様をお迎えし、ご講演いただくこととなりましたので、ご案内いたします。 ご参加予定の皆さまにはご迷惑をお掛けしますことをお詫び申し上げますとともに、 何卒事情ご賢察の上、ご参加いただけますようよろしくお願い申し上げます。 なお、講座への参加をキャンセルされる場合は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
※注意※ 講座は事前申し込み制となっております。当日受付はございませんのでご了承ください。
ご参加にあたり合理的配慮を希望される場合は事前にお問い合わせください。
今年度のリレー講座を下記のとおり実施いたします。ぜひご参加ください。
【定 員】 500名(定員になり次第、締め切らせていただきます。) 【受講料】 3,000円(全講座分)※高校生以下、長崎大学生は無料 【申 込】 事前申込制◆2019年9月20日(金)まで ※申込方法は当ページ下部をご覧ください。
【会 場】 長崎大学 中部講堂(長崎市文教町1-14) 【日 程】 2019年10月11日(金)〜2019年12月19日(木)[全4回] 【時 間】 18:30〜20:00(各回共通) 【主 催】 長崎大学 【共 催】 長崎新聞社、十八銀行
|
 リレー講座2019チラシ ※クリックで拡大(PDF:515KB)
|
プログラム
第1回 2019年10月11日(金) 18:30〜20:00
富田 直美 氏 株式会社 hapi-robo st 代表取締役社長/ハウステンボス株式会社 取締役 CTO
「AI、ロボット、IoTを社会に活かす」
※講師変更※ 第2回 2019年10月23日(水) 18:30〜20:00
袴田 直希 氏 株式会社 長崎国際テレビ 代表取締役社長
「変わるTV、変わらぬTV 〜地上波テレビの未来〜」
第3回 2019年11月22日(金) 18:30〜20:00
平井 文夫 氏 フジテレビ報道局上席解説委員
「国際社会でどう生きるか? 報道現場で学んだ事」
第4回 2019年12月19日(木) 18:30〜20:00
真田 久 氏 筑波大学体育系 教授/東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会参与
「東京2020後のオリンピック・ムーブメント」
<留意事項>
※1.
混雑が予想されるため、会場へは公共交通機関にてご来場ください。
中部講堂前の駐車場は、工事中のため利用できません。
※2.
講演の中止、内容の変更などの場合はHPでお知らせします。
最新情報は長崎大学HPでご確認ください。
※3.
特定の回だけの受講による受講料の減額及び返金等はありません。ご了承願います。
お申込みの流れ

お申込み
一般、長崎大学教職員
一般及び長崎大学教職員のお申込みは下記のURLから
https://forms.gle/jcMRv2XoXmnif8sb7
高校生以下、長崎大学生
※受講当日、「学生証」による本人確認を行いますので、ご協力をお願いいたします。
高校生以下及び長崎大学生のお申込みは下記のURLから
https://forms.gle/EcjyAhFpLkkjpErA7
【お問い合わせ】
長崎大学広報戦略本部 095-819-2007
※受付時間/平日 10:00〜17:00
一覧ページへ