国立六大学連携入試事業シンポジウム 2019 〜大学入学者選抜における主体性等の評価〜 千葉大学,新潟大学,金沢大学,岡山大学,長崎大学および熊本大学による国立六大学連携コンソーシアムでは,令和2年度から実施する新しい入試を見据えた改革の一環として,入学者選抜における多面的・総合的な評価方法の調査・研究・開発を進めるプロジェクトを平成28年度に立ち上げました。 今回,本連携事業の進捗ならびに成果の一部をご紹介するとともに,国,高校,大学それぞれの立場から話題提供をいただき,大学入学者選抜における主体性等の評価のあり方について,発展的な議論を行うことを目的にシンポジウムを開催いたします。 大学間連携の新しい形として,また,入学者選抜における主体性等評価の試みのひとつとしてご参考としていただきたく,多くの教育機関関係者の皆様のご来場をお待ちしております。 |
![]() *クリックして拡大 |
【開催日時】 2019年11月30日(土)13:00-17:00 [受付 12:30より] 【会 場】 TKP田町グランパークカンファレンス 401ホール 【主 催】 国立六大学連携コンソーシアム教育連携機構 【参加申込】(先着100名,参加無料) http://www.innov.nagasaki-u.ac.jp/webform/sixers/webformEnt-org.php 【お問合せ】 |
![]() *クリックして拡大 |