長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA)の研究スタッフや核兵器廃絶研究が専門の講師を招いて市民講座を開催します。講座は全6回ですべて受講された方には受講証を発行します。被爆74年を迎えたこの長崎の地で幅広い視点から学び、核兵器廃絶への具体的な取り組みを一緒に考えていきましょう。 第6回「核兵器廃絶のために取るべき措置」 講 師:黒澤 満 (大阪女学院大学大学院教授/RECNA顧問) 日 時:2020年1月25日(土)13:30〜15:30 会 場:国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館 地下2階 交流ラウンジ 主 催:核兵器廃絶長崎連絡協議会(PCU-NC) 共 催:長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA) ※ 駐車場はありませんので公共交通機関をご利用下さい。 詳細ページ お問い合わせ:核兵器廃絶長崎連絡協議会 事務局 |
![]() *クリックして拡大 |