私たちが食べている作物はどのように栽培されているのでしょうか。農作物は作物種、環境、また目的によって栽培方法が異なります。本講座では、長崎県で注目されている「高糖度トマト」に着目し、その栽培方法を、実践を通して学び合いたいと思っています。
【会場】 長崎大学 附属農場(文教キャンパス内)、その他(現地圃場)
【時間】 ・4/21(水) 10:00〜12:00、13:00〜15:00
・5/19(水) 10:00〜12:00、13:00〜15:00 ・6/30(水) 10:00〜12:00、13:00〜15:00
【受講料】一般:3,000円 ※材料費含む (公開講座当日4/21(水)に受付にてお支払い願います)
【問合せ先/申込先】 教育開発推進機構 生涯教育センター TEL:095-819-2233 FAX:095-819-2185 E-mail:mirai*ml.nagasaki-u.ac.jp(*をアットマークに変換して送信ください) ※氏名(ふりがな)、住所、電話番号、メールアドレスを明記の上、お申し込みください。
|
 公開講座チラシ ※クリックで拡大(PDF:788KB)
|