ここから本文です。

公開シンポジウム「パンデミックと核兵器:人類共通の脅威にどう対処すべきか」

長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA)では、昨年被爆75年記念事業として「ナガサキ・核とパンデミック・シナリオプロセス」プロジェクトを実施しました。不確実な将来のもとでの戦略つくりに貢献するといわれる「シナリオ・プラニング手法」を用いて、オンラインでのワークショップを開催し、世界11か国から50名の参加者を得て、報告書「パンデミックの未来と核兵器リスク」を昨年末に発表しました。

今回は、鈴木達治郎教授による成果の報告を踏まえ、拓殖大学佐藤丙午教授、猿田佐世「新外交イニシアティブ(ND)」代表、河合公明戸田記念国際平和研究所主任研究員とともに、パンデミックと核リスク問題について討論を行います。

 

■日時:2021年5月21日(金) 19:00-20:30

■場所:オンライン(Zoom)

■プログラム:

  19:00 開会挨拶    吉田 文彦  RECNAセンター長・教授

  19:10 報  告               鈴木 達治郎  RECNA副センター長・教授

  19:40 パネル討論

                          司    会: 鈴木 達治郎  RECNA副センター長・教授

                          討論者: 猿田 佐世  「新外交イニシアティブ(ND)」代表

                                             佐藤 丙午  拓殖大学教授

                                             河合 公明  戸田記念国際平和研究所主任研究員

     20:30 閉  会

■参加方法:事前登録制、
   参加登録フォーム(https://forms.gle/TAG72vfS1GCrFtxz7)よりお申込みください。
   Zoomリンクをお送りいたします。【締切:5月20日(木)】

■詳細URL: https://www.recna.nagasaki-u.ac.jp/recna/topics/27436

■お問合せ先:RECNA事務室

                       TEL:095-819-2164

                       E-mail:recna_jimu*ml.nagasaki-u.ac.jp(*を@に変換して下さい)

■主催:長崎大学核兵器廃絶研究センター

公開シンポジウム「パンデミックと核兵器:人類共通の脅威にどう対処すべきか」

*クリックして拡大(PDF:824KB)

公開シンポジウム「パンデミックと核兵器:人類共通の脅威にどう対処すべきか」

*クリックして拡大(PDF:607KB)