日本国際連合学会・第22回研究大会を以下の通り開催いたします。
本研究大会は、大会長に猪又グローバル連携機構アドバイザー、そして大会事務局長に門司多文化社会学部長が就任され、核兵器廃絶研究センター(RECNA)およびグローバル連携機構のご協力を得て開催されます。非会員の方も傍聴できますので、みなさまのご参加をお待ちしております。
◆ 日 時 ◆ 【第1日目】2021年6月19日(土)15:00-18:00 【第2日目】2021年6月20日(日)09:30-13:30
◆ 開催方式 ◆オンライン(Zoomミーティング)
◆ 参加費 ◆無 料
◆ 参加応募方法 ◆ ① 長崎大会事務局(sghssnagasakiuniv@gmail.com)まで、氏名・所属・メールアドレスを明記の上、事前にメールでお申し込みください。その際のメールの件名は「研究大会の傍聴申し込み」としてお送りください。
② 研究大会の1週間前を目途に長崎大会事務局からZoomの事前登録用URLをお送りしますので、お送りするURLから参加登録を完了させてください。
③ 配布資料につきましても事前登録用URLのお知らせと同時にご案内いたします。
④ 同日、指定のURLから大会にご参加ください。 ※ 非会員の方の傍聴者人数には上限がございます。 詳しくは、大会フライヤーをご覧ください。 |
![]() *クリックして拡大(PDF972KB) |
![]() *クリックして拡大(PDF253KB) |