2022年10月07日(金曜)
介護の課題に直面する前の事前準備として、また、介護について個々の理解を深めるとともに、仕事と介護の両立について一緒に考えてみませんか。現在介護中の方も、介護なんてまだまだ!という方も是非ご参加ください。仕事と介護の両立について考え、介護とうまくつき合っていく方法を学びます。長崎大学内だけでなく、地域のみなさまのご参加もお持ちしております。
【日 時】 <第1回>8月19日(金)14:00~15:30 *終了しました <第2回>10月7日(金)14:00~15:30 *申込受付中 【会 場】オンライン開催(zoom) 【内 容】 *終了しました <第1回> 講師:太田差惠子氏 〇県内・市内であっても離れて暮らす親の介護 〇遠距離介護 〇介護にかかる費用 など <第2回> 講師:榊 寿恵氏 〇地域包括支援センターの役割と活用方法 〇インフォーマルサービス 〇実際の仕事と介護の両立事例 など ■参加無料:事前登録制 ■申込URL:https://forms.office.com/r/vzqbMf7PGR 詳細は以下のホームページよりご確認ください。 https://www.cdi.nagasaki-u.ac.jp/workshop/ |
![]() *クリックして拡大 |