2024年02月08日(木曜)
長崎大学情報データ科学部では、長崎県からの委託を受けて、社会人向けのリカレント教育であるIT先端技術応用講座を開講しています。地域密着型のコンパクトで密度の濃い実践型教育プログラムです。長崎県におけるITリーダーの育成を目的とし、DX推進や企業間連携よる事業拡大等、産業経済発展を期待しています。
今年度は、家庭や仕事とのバランスを図りながら57名が受講されました。この度、全講座修了に伴い本講座のまとめとして「成果発表会」を開催します。ご興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。(事前申込み制)
■日 時 : 2024年2月8日(木)13:30~18:00 ■会 場 : ホテルセントヒル長崎3F 紫陽花の間 (長崎市筑後町4-10) ■内 容 : 三部制 ①受講生代表4名による学修成果発表 ②神奈川大学 藤岡 淳 教授による基調講演 「ICT社会を支える暗号技術・プライバシ保護技術 ― 安心・安全な社会生活に向けて ―」 ③意見交換会 ■参加費 : 無料(※) ※意見交換会のみ参加費を当日受付で徴収いたします。 (対面参加者のみ) ■お申込先(Googleフォーム) https://forms.gle/6uyGV7FQwwqoQ7zi7 ※1/31(水)〆切 皆様のお申込みを事務局一同心待ちにしております。 ◆お問い合わせ先◆ 長崎大学情報データ科学部 <社会人向け>IT先端技術応用講座 事務局 TEL:095-819-2570 e-mail:info-it*ml.nagasaki-u.ac.jp (*を@に変換してください) |
![]() *クリックして拡大 |