2025年05月21日(水曜)~11月15日(土曜)
核兵器廃絶⾧崎連絡協議会(PCU-NC)では、⾧崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA)の研究スタッフや核兵器廃絶研究などが専門の講師を招いて市民講座を開催しています。
講座は全5回ですが、うち1回は、時宜にかなった内容の特別講座を開催する予定です。被爆80年の2025年度の市民講座は『被爆80年対話で平和を組み立てる』をテーマとします。
第1回目は、5月21日(水)に国連軍縮研究所(UNIDIR)のロビン・ガイス所⾧をお招きして「平和と軍縮における対話の大切さ」をテーマにお話しいただきます。
核兵器廃絶への具体的な取り組みを一緒に考えていきましょう。
■日時: 2025 年5 月21 日(水)18:00~19:30 ■場所: ベネックス⾧崎ブリックホール国際会議場 + オンライン(Zoom ウェビナー) 同時通訳付、入場無料、事前申込み不要 ※オンライン参加には 事前登録 が必要です。 申込はこちら https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_9aebeAVrTISxPDbHSbRPcA#/registration 詳細はこちら https://www.pcu-nc.jp/citizen-seminar/2025-citizen-lecture/ |
![]() |