Event

ここから本文です。

2025年10月17日(金曜)

第6回JIHS/CCS/DIT -ARISE国際臨床研究・試験シンポジウム

「ARO Alliance for Southeast & East Asia(ARISE)」(東南アジア・東アジア国際共同臨床研究アライアンス)は、国際共同臨床研究・試験のネットワークとして、薬事承認申請のための医師主導治験・企業治験の実施を通じたアジア地域における研究開発の発展を目指しているネットワークです。長崎大学は2021年に本ネットワークに加盟しています。

このたび、本ネットワークによる活動の一環として、長崎大学及び国立健康危機管理研究機構(JIHS)によるシンポジウム「第6回JIHS/CCS/DIT -ARISE国際臨床研究・試験シンポジウム」を長崎大学にて開催することになりました。

本シンポジウムはARISE年次総会と同時に開催されますが、総会メンバー以外の方もご参加いただけます。皆様のご参加をお待ちしております。

テーマ:
"Possible Proposal of Product Development of Japanese Vaccine, Drug, and Diagnostics for the Control of Infectious Diseases from Academia" 
日時:2025年10月17日(金) 14:00~16:15
形式:対面とオンラインのハイブリッド形式
会場:
【対面】長崎スタジアムシティ ノース棟4F NUTIC
【オンライン】Zoomウェビナー
※視聴URLはシンポジウム当日までにメールでご連絡いたします。
使用言語:英語
参加費:無料
参加申込:添付の2次元コードまたはこちらをご確認ください。
詳細:
https://arise.jihs.go.jp/en/activities/symposium2025/index.html

主催:国立健康危機管理研究機構(JIHS)、長崎大学
協賛:日本医療研究開発機構(AMED)


*クリックして拡大