長崎大学は現在、全学を挙げて、グローバル人材の育成に取り組んでいます。では、今の若者には、どのような素養が求められているのでしょうか。本年度の「長崎大学リレー講座」は、この問いに正面から挑みます。
かつて長崎は、海外からの唯一の窓として新しい文化を受け入れ、日本の産業や文化、社会を変革した多くの偉人達を輩出しました。そして今、多文化の坩堝(るつぼ)である現代社会で存在感を発揮できる人材の条件とは何なのか。教職員、学生、市民の皆さまとともに考えたいと思います。
会 場 長崎大学 中部講堂(長崎市文教町1-14)
日 程 10月23日(水)〜11月28日(木)
日 時 19:00〜20:30(開場18:30)
主 催 長崎大学
共 催 長崎新聞社
参加無料
※駐車場はございません。公共交通機関にてご来場ください。
※中部講堂前は、お体の不自由な方のための駐車スペースです。ご協力をお願いします。
※お申し込みは、以下のボタンをクリックし、フォームより送信して下さい。
![]() |
![]() |
リレー講座に関するお問い合わせ
長崎大学広報戦略本部
095-819-2007
kouhou※ml.nagasaki-u.ac.jp(※を@に変更してから送信下さい。)