「学生ものづくり・アイディア展」は、新潟大学・富山大学・長崎大学で行われているものづくり教育および長崎大学で取り組んでいる産学連携型・学生提案型の講義である「創成プロジェクト」の成果発表の場として、学生が制作した作品や調査の結果を発表し合う、3大学共同開催のコンテストであります。 今年度は午前中が発表会、午後はポスターセッションと公開討論会を実施いたします。 つきましては、下記のとおり開催いたしますので、是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。
どなたでも参加できます。
1. 日時:平成26年12月6日(土)10:30〜16:50(受付10:00〜) 2. 場所:長崎大学文教キャンパス総合教育研究棟 3. プログラム: 10:30〜10:45 開会式 10:45〜12:00 ものづくり・アイディアコンテスト(出展作品の概要説明) 13:30〜15:00 ものづくり・アイディアコンテスト(ポスターセッション) 15:15〜16:15 公開討論会 テーマ「学生ものづくり・アイディア展に“何を期待しますか?”」 16:15〜16:50 閉会式 17:30〜19:30 懇親会 4. 申込方法:参加申込書(PDF88.18 KiB)に必要事項をご記入の上、FAXまたはEメールでお申し込みください。(様式不問) 5. 申込締切:12月3日(水)
<お申込み・お問い合わせ先> 〒852-8521 長崎県長崎市文教町1-14 長崎大学文教地区事務部総務課工学部総務班 (担当:財津) TEL:095-819-2489 FAX:095-819-2488 E-mail:r-zaitu@nagasaki-u.ac.jp
|

※画像をクリックすると 拡大されます。(PDF1.11 MiB)
|