長崎大学では,本年5月に,主に海外からの留学生を対象とした就学支援,教育・研究活動支援,及び教育・研究のベースとなる国内外の拠点の運営・環境整備支援等を目的として,「長崎大学グローバルヘルス基金」を設立いたしました。 つきましては,本学が教育・研究の拠点としておりますアフリカをはじめ,海外でのビジネスに関わっておられる企業の皆様,昨年度,本学主催で開催いたしま した「グローバルヘルスフォーラム2014」のご案内を差し上げた企業の皆様,そして人類の健康問題に取り組んでおられる企業等の皆様に,グローバルヘル スに対する長崎大学の取り組みについてご理解いただきますとともに,本基金へのご支援ご協力を賜りたく,「長崎大学グローバルヘルス基金設立記念セミナー 〜長崎発グローバルヘルス:今,世界を目指す若者が長崎に集う。〜」を開催します。 |
※クリックで拡大 |
日時:平成27年9月4日(金) 18時〜20時
場所:公益財団法人 日本財団 1階バウルーム(東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル)
セミナープログラム | |
1.(セミナー ?) | “アフリカ”健康イノベーション 平山 謙二 (長崎大学熱帯医学研究所・教授) |
2.(セミナー ?) | “風に立つライオン”を育てること 有吉 紅也(長崎大学熱帯医学研究所・教授) |
3.(セミナー ?) | 長崎大学・福島県立医科大学共同大学院「災害・被ばく医療科学共同専攻(修士課程)」の設置 高村 昇(長崎大学原爆後障害医療研究所・教授) |
4.(最後に) | 「長崎大学グローバルヘルス基金」のご説明とご協力のお願い 山下 俊一(長崎大学理事,基金募金推進委員長) |
※当日参加も可能ですが,会場整理の都合上,下記担当まで,
お電話またはメールにて事前登録をお願いいたします。
なお,当日は,受付にてご出席いただく方の「御名刺」を
ご恵与くださいますようお願い申し上げます。
(お問い合わせ先)
長崎大学グローバルヘルス基金 基金管理室(長崎大学国際連携研究戦略本部内)
担当:上田,冨田,秋田
電話:095-819-7008 FAX:095-819-7892
メール:ghkikin*ml.nagasaki-u.ac.jp(*を@に変更してください)