東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電事故から4年半以上が経過しました。 このような状況の中、平成25年度原子力災害影響調査等事業(放射線の健康影響に係る研究調査事業)課題名「福島県川内村の帰村促進のための取り組 み」として3年間の研究が採択されました。これまで川内村の皆様にご協力をいただき、?成人・高齢者のこころの健康度と生活習慣に関する調査、?子どもと 親のストレス調査をすすめてまいりました。今年は研究の最終年にあたり、川内村で報告会を開催し、現状と今後の活動の方向性を共有させていただければと考 えます。そして、創生にむけたエネルギーになればと基調講演、特別講演、シンポジウムを企画しました。 ぜひ、ご参加ください。
【日時】9月25日(金)10:00〜16:50
【お問合せ先】 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科保健学専攻 電話:095-819-7955 メール:tetuko*nagasaki-u.ac.jp(*を@に変えてください)
|
※クリックで拡大 |