| 
 長崎県内の10大学間連携共同教育推進事業「略称:長崎発グローバル人材育成プログラム」の一環として、母国語や外国語を用いた相互のコミュニケーション力の向上と学生同士の交流の深まりを期待し「Future」をテーマとしてプレゼンテーション大会を下記のとおり実施します。 当日は、予選を通過した5〜6名のプレゼンターが「Future」というテーマについて、各5分のプレゼンテーションを行います。 参観者を募集しておりますので、是非お越しください。 
  
【日時】平成28年7月9日(土)13:00〜15:45 
【場所】長崎大学文教スカイホール(グローバル教育学生支援棟4F) 
【日程等】 12:30  開場、受付(CM、プレゼンター紹介ビデオ上映予定) 13:00  プレゼンテーション大会開始  主催者挨拶、大会概要説明、プレゼンター紹介等 13:20  プレゼンテーション?〜?(各5分+3分×2名+予備) 14:15  休憩10分 14:25  プレゼンテーション?,? 14:55  審査 15:00  ゲストプレゼンテーション(5分+5分) 15:10  長崎発グローバル人材育成プログラム活動紹介 15:20  結果発表、表彰式(最優秀賞1名、優秀賞1名に表彰状授与) 15:35  総評・学長挨拶 15:40  全体記念写真撮影 15:45  閉会
 
  
【審査員】(6名予定) ?片峰茂(長崎大学長) ?中島憲一郎(長崎国際大学学長)  ?木下 健(長崎総合科学大学学長) ?森 泰一郎(学校法人鎮西学院 学院長) ?山下龍(長崎大学言語教育研究センター助教) ?野口 裕貴(ドリームプラン・プレゼンテーション ナガサキ) 
  
【問い合わせ先】 長崎大学地域教育連携・支援センター 095-819-2888 
 |