ここから本文です。

長崎大学リレー講座2021「今、私たちが取り組むべきこと」

長崎大学リレー講座2021「今、私たちが取り組むべきこと」

 

第4回 12月20日(月) 18:30~20:00

川口 淳一郎 氏  「宇宙探査から考える地球環境と未来」

 

小惑星探査機「はやぶさ」は、世界初の往復飛行に成功し、世界で初めて、他の天体の試料を地球に持ち帰ることに成功した。小惑星は、地球上に存在する水と有機物の起源を知る手がかりを与える。地球環境、地上の生命の未来を、宇宙探査から考え、併せて、新たな挑戦にとりくめる人材育成について語る。

 

川口 淳一郎 氏

川口 淳一郎
元「はやぶさ」プロジェクトマネージャー
国立大学法人東北大学大学院機械系特任教授
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所名誉教授



東京大学大学院工学系研究科航空学専攻博士課程修了。工学博士。2000年に教授に就任。元「はやぶさ」プロジェクトマネージャー。国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所名誉教授。現在、国立大学法人東北大学大学院機械系特任教授。

お申込み

一般・長崎大学教職員

一般及び長崎大学教職員のお申込みは下記のGoogleフォームから

https://forms.gle/saXhx28ZmAXmw8vw6

高校生以下・長崎大学生

高校生以下及び長崎大学生のお申込みは下記のGoogleフォームから

https://forms.gle/qyseK1Ue3MHtZ2pPA

 

お問合せ

長崎大学広報戦略本部 095-819-2007
※受付時間/平日 10:00〜17:00