ホーム > 福島県での教育・支援・研究活動 > 講演会・イベント一覧 > 福島県の放射性物質汚染 -被災地の現状と課題-
福島県の放射性物質汚染 -被災地の現状と課題-
2014年12月05日
11/24(月)、長崎大学医学部ポンペ会館において「福島県の放射性物質汚染 −被災地の現状と課題−」公開講演会を開催しました。
飯舘村・川俣町・浪江町などの避難指示区域における農地除染から試験栽培の検証について国際農林水産業研究センターの万福氏の講演のほか、「粘土鉱物に対する放射性物質への吸脱着機構解明と減容法の開発」について地質学・鉱物学・環境農学など様々な角度からの地域再生への検証結果から今後の展開について講演がありました。
プログラム等の詳細告知はこちら
|

|

|

|