HOME > 大学案内 > 広報 > 長崎大学市民アカデミー(リレー講座 ~2024年)

大学案内Guidance

長崎大学市民アカデミー

長崎大学市民アカデミーとは

     一般の皆さまを対象とした、長崎大学主催の公開講座です。
     地域に開かれた大学として、今、私たちの身の回りに生じている社会課題や、話題となっている先端知見をテーマに取り上げ、その分野の第一人者を講師として、分かりやすい解説を行います。
     長崎大学の研究活動や教育についてより良く、より深く知っていただき、地域に根差した大学として親しみを深めていただき、さらには企業の皆様との新たな産学連携のきっかけとなるなど、長崎の発展に少しでも寄与していきたいと考えています。

長崎大学市民アカデミー2025 概要

▶テーマ:水の未来を考えよう 水の恵みをいつまでも
▶基調講演:気象予報士 石原 良純 氏
▶日時:2026年1月31日(土)13:00~15:15(予定)
▶場所:出島メッセ長崎 コンベンションホール3・4(長崎市尾上町4−1)
※詳細は準備中です

これまでの市民アカデミー(リレー講座 ~2024年)

リレー講座2024『産学連携で拓く長崎の未来~半導体で創る長崎の人づくり、街づくり~』

リレー講座2023『これからの長崎の話をしよう~長崎県の課題と解決に向けた産官学の取り組み~』

リレー講座2022『長崎から始めるプラネタリーヘルス実現への挑戦~SDGsの一歩先へ~』

リレー講座2021『Planetary Health(地球の健康) ~今、私たちが取り組むべきこと~』

リレー講座2020『新型コロナウイルス感染症と新しい社会のカタチ(本学教職員によるYouTube講座)

リレー講座2019『2020からの日本を考える』

リレー講座2018『挑戦が生み出すもの』

リレー講座2017『失敗を超える力』

リレー講座2016『未来を切り拓くチカラ』

リレー講座2015『いま求められる地方の力』

リレー講座2014『世界で活躍する力』

リレー講座2013『明日を創造する人材の条件』

リレー講座2012『長崎からグローバルを考える』

リレー講座2011『東日本大震災後の日本を考える』

リレー講座2010『世界の構造転換と日本の進路』