大学案内Guidance
リレー講座は、長崎大学が毎年開催している、一般市民向けの公開講座です。毎年テーマに沿った講師を招聘し、4~6回程度の講演をリレー形式で行っています。2010年に第1回が開催されてから、2024年度で15回目となりました。
長崎大学は、この公開講座を通して、変化や進化が大きく早い先端知識を少しでも早くお伝えし、分かりやすく解説するとともに、地域に根差す知の拠点として、地域の発展と人材育成に貢献したいと考えています。
2025年度の講座は現在調整中です。開催が決定しましたら、大学HPにてお知らせします。
リレー講座2024『産学連携で拓く長崎の未来~半導体で創る長崎の人づくり、街づくり~』
リレー講座2023『これからの長崎の話をしよう~長崎県の課題と解決に向けた産官学の取り組み~』
リレー講座2022『長崎から始めるプラネタリーヘルス実現への挑戦~SDGsの一歩先へ~』
リレー講座2021『Planetary Health(地球の健康) ~今、私たちが取り組むべきこと~』
リレー講座2020『新型コロナウイルス感染症と新しい社会のカタチ(本学教職員によるYouTube講座)