HOME > 大学案内 > 東日本大震災・支援活動 > トピック > 「なすびのギモン」の漫画キャラクターとして、原爆後障害医療研究所の高村昇教授が登場
東日本大震災・支援活動
2014年12月16日
環境省が発行したマンガ「なすびのギモン」に、原爆後障害医療研究所の高村昇教授が講師として登場しました。 「なすびのギモン」は、除染や放射線に関する日常の疑問に答えるためにタレントのなすびさんが主人公として登場するマンガで、高村教授は放射線被ばくと健康影響について、なすびさんに実際の福島のデータを基にしながらわかりやすく解説しています。 このマンガは、環境省と福島県が運営する除染情報プラザ(福島市)において無料で配布されるほか、下記のサイトよりPDFファイルでダウンロードできます。 なすびのギモン(除染情報プラザ) → http://nasubinogimon.jp/index.html |
![]() |
![]() |