機構長 / 養殖イノベーション推進室長 / 専任教員
征矢野 清(Soyano Kiyoshi)
- 養殖イノベーション推進室
- 環東シナ海環境資源研究センター
(生物資源生産科学分野)
職名 | 教授 |
---|---|
研究分野 | 環境・農学 / 環境影響評価 / ライフサイエンス / 水圏生産科学 / ライフサイエンス / 動物生理化学、生理学、行動学 / |
副機構長 / 兼務教員
荒川 修(Arakawa Osamu )
- 海洋未来科学推進室
(連携研究推進ユニット)
職名 | 教授【総合生産科学域 水産科学領域(海洋生体物質分野)】 |
---|---|
研究分野 | ライフサイエンス / 水圏生産科学 / ライフサイエンス / 水圏生命科学 / |
副機構長 / 兼務教員
坂口 大作(Sakaguchi Daisaku)
- 海洋エネルギー開発研究部門
(エネルギー科学分野)
職名 | 教授【総合生産科学域 工学領域(システム科学部門)】 |
---|---|
研究分野 | ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 流体工学 / |
機構長補佐 / 兼務教員
清田 雅史(Kiyota Masashi)
職名 | 教授【総合生産科学域 水産科学領域(海洋生産システム分野)】 |
---|---|
研究分野 | ライフサイエンス / 水圏生産科学 / ライフサイエンス / 動物生理化学、生理学、行動学 / ライフサイエンス / 生態学、環境学 / |
海洋未来科学推進室長 / 兼務教員
松下 吉樹(Matsushita Yoshiki)
- 海洋未来科学推進室
(連携研究推進ユニット) - 海洋エネルギー開発研究部門
(エネルギー科学分野)
職名 | 教授【総合生産科学域 水産科学領域(海洋生産システム分野)】 |
---|---|
研究分野 | ライフサイエンス / 水圏生産科学 / |
兼務教員
濱崎 宏則(Hamasaki Hironori)
- 海洋未来科学推進室
(連携研究推進ユニット)
職名 | 准教授【総合生産科学域 環境科学領域】 |
---|---|
研究分野 | 環境・農学 / 環境材料、リサイクル技術 / 環境・農学 / 循環型社会システム / 環境・農学 / 環境政策、環境配慮型社会 / 人文・社会 / 国際関係論 / 人文・社会 / 政治学 / 環境・農学 / 環境政策、環境配慮型社会 / 環境・農学 / 環境影響評価 / |
兼務教員
滝川 哲太郎(Takikawa Tetsutaro)
- 海洋未来科学推進室
(連携研究推進ユニット)
職名 | 准教授【総合生産科学域 水産科学領域(海洋生産システム分野)】 |
---|---|
研究分野 | 自然科学一般 / 大気水圏科学 / |
専任職員
織田 洋一(Oda Yoichi)
- 海洋未来科学推進室
職名 | コーディネーター |
---|---|
研究分野 | 環境・農学 / 自然共生システム / 環境・農学 / 循環型社会システム / 環境・農学 / 環境政策、環境配慮型社会 / 社会基盤(土木・建築・防災) / 土木材料、施工、建設マネジメント / 社会基盤(土木・建築・防災) / 建築構造、材料 / 人文・社会 / 金融、ファイナンス / |
海洋エネルギー開発研究部門長 / 兼務教員
藤本 孝文(Fujimoto Takafumi )
- 海洋エネルギー開発研究部門
(エネルギー科学分野)
職名 | 准教授【総合生産科学域 工学領域(電気・情報科学部門)】 |
---|---|
研究分野 | ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 通信工学 / |
専任教員
経塚 雄策(Kyozuka Yusaku)
- 海洋エネルギー開発研究部門
(エネルギー科学分野)
職名 | 特定教授 |
---|---|
研究分野 | フロンティア(航空・船舶) / 船舶海洋工学 / 環境・農学 / 環境動態解析 / |
兼務教員
阿部 貴志(Abe Takashi)
- 海洋エネルギー開発研究部門
(エネルギー科学分野)
職名 | 教授【総合生産科学域 工学領域(電気・情報科学部門)】 |
---|---|
研究分野 | ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 制御、システム工学 / ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電力工学 / ライフサイエンス / 生体医工学 / |
兼務教員
中谷 久之(Nakatani Hisayuki )
- 海洋エネルギー開発研究部門
(エネルギー科学分野)
職名 | 教授【総合生産科学域 工学領域(物質科学部門)】 |
---|---|
研究分野 | ナノテク・材料 / グリーンサステイナブルケミストリー、環境化学 / ナノテク・材料 / 高分子化学 / |
兼務教員
海野 英昭(Unno Hideaki )
- 海洋エネルギー開発研究部門
(エネルギー科学分野)
職名 | 准教授【総合生産科学域 工学領域(物質科学部門)】 |
---|---|
研究分野 | ライフサイエンス / 応用生物化学 / ライフサイエンス / 構造生物化学 / |
兼務教員
奥村 哲也(Okumura Tetuya)
- 海洋エネルギー開発研究部門
(エネルギー科学分野)
職名 | 准教授【総合生産科学域 工学領域(システム科学部門)】 |
---|---|
研究分野 | ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 機械要素、トライボロジー / ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 設計工学 / |
兼務教員
福田 勉(Fukuda Tsutomu )
- 海洋エネルギー開発研究部門
(エネルギー科学分野)
職名 | 准教授【環境保全センター】 |
---|---|
研究分野 | ライフサイエンス / 薬系化学、創薬科学 / ナノテク・材料 / 生物分子化学 / ライフサイエンス / 生物有機化学 / ナノテク・材料 / 有機合成化学 / |
兼務教員
藤島 友之(Fujishima Tomoyuki)
- 海洋エネルギー開発研究部門
(エネルギー科学分野)
職名 | 准教授【総合生産科学域 工学領域(電気・情報科学部門)】 |
---|---|
研究分野 | 環境・農学 / 環境負荷、リスク評価管理 / エネルギー / プラズマ科学 / ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電力工学 / |
兼務教員
森山 敏文(Moriyama Toshifumi)
- 海洋エネルギー開発研究部門
(エネルギー科学分野)
職名 | 准教授【総合生産科学域 工学領域(電気・情報科学部門)】 |
---|---|
研究分野 | ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 計測工学 / |
兼務教員
横井 裕一(Yokoi Yuichi )
- 海洋エネルギー開発研究部門
(エネルギー科学分野)
職名 | 准教授【総合生産科学域 工学領域(電気・情報科学部門)】 |
---|---|
研究分野 | ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 制御、システム工学 / |
兼務教員
浜崎 真一(Hamasaki Shinichi )
- 海洋エネルギー開発研究部門
(エネルギー科学分野)
職名 | 准教授【総合生産科学域 工学領域(電気・情報科学部門)】 |
---|---|
研究分野 | ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 制御、システム工学 / ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電力工学 / |
兼務教員
バルアラガール ヴェンマティ・マラン(Balu Alagar Venmathi Maran )
- 海洋エネルギー開発研究部門
(エネルギー科学分野)
職名 | 准教授【総合生産科学域】 |
---|---|
研究分野 | 生命科学 / 海洋・水生生命科学 / クラゲの生態、毒素、共生 環境科学・農学 / 生物資源保全 / 海洋生物多様性保全 生命科学 / 動物学 / 分類学、系統学、分類 ライフサイエンス / 海洋・水生生命科学 / 養殖魚の寄生虫と病気 |
兼務教員
鈴木 誠二(Suzuki Seiji )
- 海洋エネルギー開発研究部門
(エネルギー科学分野)
職名 | 【総合生産科学域 工学領域(システム科学部門)】 |
---|---|
研究分野 | 社会基盤(土木・建築・防災) / 水工学 / |
兼務教員
ガルシアノボ パチ(GARCIA NOVO PATXI)
- 海洋エネルギー開発研究部門
(エネルギー科学分野)
職名 | 助教【総合生産科学域 工学領域(システム科学部門)】 |
---|---|
研究分野 | フロンティア(航空・船舶) / 船舶海洋工学 / |
兼務教員
本九町 卓(Motokucho Suguru)
- 海洋エネルギー開発研究部門
(エネルギー科学分野)
職名 | 助教【総合生産科学域 工学領域(物質科学部門)】 |
---|---|
研究分野 | 環境・農学 / 環境材料、リサイクル技術 / ケミカルリサイクル / ナノテク・材料 / 機能物性化学 / ナノテク・材料 / 有機機能材料 / ナノテク・材料 / 有機合成化学 / ナノテク・材料 / 高分子材料 / ナノテク・材料 / 高分子化学 / |
兼務教員
中村 聖三(Nakamura Shozo )
- 海洋エネルギー開発研究部門
(構造物工学分野)
職名 | 教授【総合生産科学域 工学領域(システム科学部門)】 |
---|---|
研究分野 | 社会基盤(土木・建築・防災) / 構造工学、地震工学 / |
海洋エネルギー利用研究部門長 / 専任教員
山本 郁夫(Yamamoto Ikuo )
- 海洋エネルギー利用研究部門
(メカトロニクス分野)
職名 | 教授 |
---|---|
研究分野 | ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 機械要素、トライボロジー / |
兼務教員
内堀 洋(Uchihori Hiroshi )
- 海洋エネルギー利用研究部門
(メカトロニクス分野)
職名 | 教授【総合生産科学域 工学領域(システム科学部門)】 |
---|---|
研究分野 | 製造技術(機械、電気・電子、化学工学) / 制御・システム工学 / 海洋ロボット工学 / |
専任教員
平坂 勝也(Hirasaka Katsuya )
- 海洋エネルギー利用研究部門
(海洋水産応用科学分野)
職名 | 教授 |
---|---|
研究分野 | ライフサイエンス / 食品科学 / ライフサイエンス / 水圏生命科学 / ライフサイエンス / 栄養学、健康科学 / |
兼務教員
阪倉 良孝(Sakakura Yoshitaka )
- 海洋エネルギー利用研究部門
(海洋水産応用科学分野)
職名 | 教授【総合生産科学域 水産科学領域(海洋資源動態分野)】 |
---|---|
研究分野 | ライフサイエンス / 動物生理化学、生理学、行動学 / ライフサイエンス / 水圏生産科学 / |
兼務教員
サトイト グレン(Satuito Glenn)
- 海洋エネルギー利用研究部門
(海洋水産応用科学分野)
職名 | 教授【総合生産科学域 水産科学領域(海洋生物機能分野)】 |
---|---|
研究分野 | ライフサイエンス / 水圏生産科学 / |
兼務教員
高巣 裕之(Takasu Hiroyuki )
- 海洋エネルギー利用研究部門
(海洋水産応用科学分野)
職名 | 准教授【総合生産科学域 環境科学領域】 |
---|---|
研究分野 | 環境・農学 / 環境動態解析 / |
環東シナ海環境資源研究センター長 / 専任教員
河邊 玲(Kawabe Ryo)
- 環東シナ海環境資源研究センター
(環境保全科学分野)
職名 | 教授 |
---|---|
研究分野 | ライフサイエンス / 水圏生産科学 / ライフサイエンス / 生態学、環境学 / 環境・農学 / 環境影響評価 / 海洋における人工構造物の導入が海洋生物に及ぼす影響 / 環境・農学 / 環境動態解析 / ライフサイエンス / 動物生理化学、生理学、行動学 / |
専任教員
西原 直希(Gregory N Nishihara)
- 環東シナ海環境資源研究センター
(環境保全科学分野)
職名 | 教授 |
---|---|
研究分野 | ライフサイエンス / 生態学、環境学 / ライフサイエンス / 水圏生産科学 / ライフサイエンス / 生物物理学 / |
専任教員
中村 乙水(Nakamura Itsumi)
- 環東シナ海環境資源研究センター
(環境保全科学分野)
職名 | 准教授 |
---|---|
研究分野 | ライフサイエンス / 動物生理化学、生理学、行動学 / |
兼務教員
岡田 二郎(Okada Jiro)
- 環東シナ海環境資源研究センター
(環境保全科学分野)
職名 | 教授【総合生産科学域 環境科学領域】 |
---|---|
研究分野 | ライフサイエンス / 動物生理化学、生理学、行動学 / |
兼務教員
山口 典之(Yamaguchi Noriyuki)
- 環東シナ海環境資源研究センター
(環境保全科学分野)
職名 | 教授【総合生産科学域 環境科学領域】 |
---|---|
研究分野 | ライフサイエンス / 生態学、環境学 / |
兼務教員
近藤 能子(Kondo Yoshiko)
- 環東シナ海環境資源研究センター
(環境保全科学分野)
職名 | 准教授【総合生産科学域 水産科学領域(海洋資源動態分野)】 |
---|---|
研究分野 | 環境・農学 / 環境動態解析 / |
兼務教員
広瀬 美由紀(Hirose Miyuki)
- 環東シナ海環境資源研究センター
(環境保全科学分野)
職名 | 准教授【総合生産科学域 水産科学領域(海洋生産システム分野)】 |
---|---|
研究分野 | 環境・農学 / 環境動態解析 / ライフサイエンス / 水圏生産科学 / |
専任教員
天谷 貴史(Amagai Takafumi )
- 環東シナ海環境資源研究センター
(生物資源生産科学分野)
職名 | 助教 |
---|---|
研究分野 | ライフサイエンス / 水圏生産科学 / ライフサイエンス / 動物生理化学、生理学、行動学 / |
兼務教員
菅 向志郎(Suga Koushirou )
- 環東シナ海環境資源研究センター
(生物資源生産科学分野)
職名 | 教授【総合生産科学域 水産科学領域(海洋生物機能分野)】 |
---|---|
研究分野 | ライフサイエンス / 水圏生産科学 / ライフサイエンス / 応用生物化学 / |
兼務教員
長江 真樹(Nagae Masaki )
- 環東シナ海環境資源研究センター
(生物資源生産科学分野)
職名 | 教授【総合生産科学域 環境科学領域】 |
---|---|
研究分野 | ライフサイエンス / 水圏生産科学 / 環境・農学 / 化学物質影響 / |
兼務教員
仲山 英樹(Nakayama Hideki )
- 環東シナ海環境資源研究センター
(生物資源生産科学分野)
職名 | 教授【総合生産科学域 環境科学領域】 |
---|---|
研究分野 | ライフサイエンス / 応用分子細胞生物学 / ライフサイエンス / 応用微生物学 / ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / バイオ機能応用、バイオプロセス工学 / 環境・農学 / 環境材料、リサイクル技術 / 環境・農学 / 環境負荷低減技術、保全修復技術 / |
兼務教員
山田 明徳(Yamada Akinori )
- 環東シナ海環境資源研究センター
(生物資源生産科学分野)
職名 | 准教授【総合生産科学域 水産科学領域(海洋生体物質分野)】 |
---|---|
研究分野 | ライフサイエンス / 進化生物学 / ライフサイエンス / 生態学、環境学 / ライフサイエンス / ゲノム生物学 / ライフサイエンス / 森林科学 / ライフサイエンス / 水圏生命科学 / |
兼務教員
吉田 朝美(Yoshida Asami )
- 環東シナ海環境資源研究センター
(生物資源生産科学分野)
職名 | 准教授【総合生産科学域 水産科学領域(海洋生物機能分野)】 |
---|---|
研究分野 | ライフサイエンス / 食品科学 / ライフサイエンス / 水圏生命科学 / |
専任職員
亀飼 耕平(Kamegai Kouhei)
- 環東シナ海環境資源研究センター
(生物資源生産科学分野)
職名 | 特任研究員 |
---|---|
研究分野 | ライフサイエンス / 水圏生命科学 / 環境・農学 / 化学物質影響 / |
専任職員
室越 章(Murokoshi Akira)
- 養殖イノベーション推進室
職名 | コーディネーター |
---|---|
研究分野 | ライフサイエンス / 動物生理化学、生理学、行動学 / (魚類生理学、水産養殖施設設計、水産養殖経済評価) ※ 技術士(水産分野:漁業・増養殖) |