ここから本文です。

LECTURE & WORKSHOP 移民・難民・外国人の人権と法 『弁護士の活動から「多文化社会」を考えてみよう』

LECTURE & WORKSHOP
移民・難民・外国人の人権と法
『弁護士の活動から「多文化社会」を考えてみよう』

長崎大学において日本各地の弁護士の方々によるレクチャー&ワークショップを開催します。


【日 時】 平成28年2月13日(土)9:30〜11:30

【会 場】 長崎大学文教キャンパス(長崎市文教町1-14)
             多文化社会学部 多文化11教室(総合教育研究棟11階)
             ※多文化12教室から多文化11教室に変更しました

【対 象】 長崎大学生,長崎大学大学院生、長崎大学教職員,高校生

【参加費】 無料

【参加方法】事前申込制
                2月10日(水)締切
※お申込みはこちら

【プログラム】
9:30〜10:30 第1部 ショート・レクチャー
  大川秀史(東京弁護士会)
     テーマ:海外ボランティア・インターン,国際機関
  駒井知会(東京弁護士会)
     テーマ:入管関係の実務,難民,家族
  高貝亮(静岡県弁護士会)
     テーマ:地方における外国人の法的支援,国際交流協会や在外公館との連携

10:30〜11:30 第2部 ワークショップ(グループ討論)
    外国人の受け入れ(技能実習生,労働者,地域,家族,子ども),外国人の人権,在留資格,難民,刑事事件などについて,上記3名のほか,10名ほどの弁護士を交えたグループ討論を実施します。

 

【問い合わせ先】
長崎大学多文化社会学部
准教授 賽漢卓娜(サイハンジュナ)  <saihanjuna@nagasaki-u.ac.jp>

チラシ

※クリックで拡大
(PDF 92.6KB)