2017年08月02日
私達キャンパスビジット実行委員は,平成29年6月25日(日)に大学病院シミュレーションセンターにおいて,平成29年度夏期 医学部医学科キャンパスビジットを開催しました。長崎県内の高校からはもちろんのこと,東京,大阪,沖縄の高校からも長崎大学医学部医学科に興味のある高校生37人が参加してくださいました。 |
|
|
![]() 心肺蘇生法体験 |
続いて,感染制御教育センターの河野圭先生に「医学部ZERO年生必修講義〜医学概論〜」というテーマでミニ講義と医学に関するクイズに対するグループ討論を行いました。現在の医学教育の現状について,これまでの医学教育の沿革を交えながらお話があり,参加者は医師とはどういう職業なのかといったことを深く考えている様子で話を聴いていました。その後は“風邪に抗菌薬は必要か必要ではないか?”といった日常生活でよく出くわす医療に関する疑問についてクイズ形式でグループ討論を行い,医学に関する正しい知識を学ぶと共に,医師を志す人同士で問題に対して熱い議論を交わしました。 |
|
![]() 河野先生の講義 |
![]() 泉川教授の講義 |
以上の内容に加えて,最後に全員でイベントの思い出として集合写真を撮影しました。イベント前や終了後には参加者と学生が受験勉強やキャンパスライフ,本学医学科で学ぶことができること等について話している姿が多くみられ,学生も普段話す機会がない高校生と交流ができ,元気をもらいました。 |
|
キャンパスビジット実行委員 |
|
![]() |