Event

ここから本文です。

2023年08月16日(水曜)

第75回日米学生会議長崎フォーラム開催

 8月2日~26日の約3週間にわたり第75回日米学生会議が日本で開催され、そのうち8月11日~17日の1週間、長崎を会場にして参加学生たちが視察や討論を行います。
 この長崎での活動を総括する「長崎フォーラム」が、8月16日(水)14:00~17:00、長崎大学文教キャンパス中部講堂で開催されます。長崎での活動には本学からも多文化社会学部の学生4名が参加し、企画の段階から関与してきました。
 長崎フォーラムでは、長崎における活動で得られた経験と成果を参加学生たちが発表します。世界が直面する課題に対し、新たな視点やアイデアを共有する場として、ぜひ多くの方々の参加をお待ちしています。

▶日米学生会議を初めて聞いたという方は、以下のサイトから。
今回で75回目を迎える歴史ある会議で日米学生会議の出身者には、脳科学者の茂木健一郎さん、元NHK副会長の今井義典さん、日本政策投資銀行社長の橋本徹さん、ヘンリー=キッシンジャー元アメリカ合衆国国務長官、宮澤喜一元内閣総理大臣がいます。

日米学生会議ウェブサイト

 

第75回日米学生会議長崎フォーラム 

● 開会挨拶
第75回日米学生会議 米国側実行委員長

● ご挨拶(予定)
長崎県 副知事 平田 研 様
長崎サポート委員会会長 十八親和銀行頭取 山川 信彦 様
長崎大学長 河野 茂

●主催者挨拶
一般財団法人国際教育振興会 金野 洋 様

● 第75回日米学生会議 長崎サイト成果発表
■Culture and Arts : Perceptions, Cultural Expression, and
Relationships
(文化と芸術分科会:文化により形成される認識とその影響)
■Environment and Technology : Dualities, Synergies &
Apophenia
(環境と科学技術分科会:環境と科学技術、その関係性を模索する)
■International Politics and the US-Japan Relationship :
Opportunities and Challenges in the Global Community
(国際政治と日米関係:グローバル社会における機会と課題)
■Law and Morality : Legitimacy, Loopholes, and Humanity
(法と道徳:今ある価値を疑い、社会を捉えなおす)
■Linguistic and Philosophy:Love, Friendship, and Trust -thinking
critically about the foundation of human relationships
(言葉と哲学:愛・友情・信頼、あらゆる関係の基盤を批判的思考で捉える)
■Social Class and Diversity : Critical Understandings and
Transformations of Normative Values
(社会階層と多様性:規範の批判と変容)
■Sustainable Business : Understanding Investment and
Innovation for the 21st Century
(持続可能なビジネス:21世紀の革新)

● 閉会挨拶
第75回日米学生会議 日本側実行委員長

*クリックして拡大