Event

ここから本文です。

2025年09月27日(土曜)

化学まつり2025

 本年度の化学まつりは、新規テーマを加えて開催します。実際に自分自身の手で化学実験を行って,ふしぎな化学の世界を体験しましょう。この機会に奮ってご参加ください。

■日時:2025年9月27日(土) 9:30~16:00
■場所:長崎大学文教キャンパス 工学部
※詳細は添付をご覧ください
■対象:小・中学生およびその保護者の方
■参加費:無料
■申込:
添付のQRコードまたはこちらをご確認ください。
受付開始 9月6日(金) 18:00 〜
※定員、申込期間がありますのでご注意下さい。

■実験内容:
1. オレンジオイルでゴム風船を割ってみよう
2. 色の変わるハンカチを染めてみよう
3. ペットボトルで交通信号?
4. 空気をぎゅっと縮めて綿を燃やそう
5. ペンライトの正体:化学反応で光る液体
6. 描いた絵が水に浮き上がる
7. 果物でオルゴールを鳴らしてみよう!
8. 暗闇で光るプラスチック
9. えんぴつの芯で燃料電池を作ろう
10. スライムを作ってみよう
11. 錬金術?!金属の色が変わる化学実験
12. 酵素パワーで大根ロケット
13. リアクション・フレーバーでにおいを作ってみよう!
14. 水性ペンを使って色鮮やかな花を咲かせよう

主催:長崎県理科・化学教育懇談会
協賛:日本化学会九州支部 化学教育協議会
後援:長崎県教育委員会、長崎市教育委員会

■お問合せ:
長崎大学大学院 工学研究科 瓜田 幸幾
TEL:095-819-2668
E-mail:urita*nagasaki-u.ac.jp
※*を@に置き換えて送信してください。


*クリックして拡大


*クリックして拡大