本事業は、新規渡日留学生を対象に被爆者の体験講話を聞き、原爆資料館と長崎歴史博物館等を 本学中部講堂における松尾幸子氏による被爆体験講話には、一般の方々もご参加いただけます。(入場無料) 1.目 的:新規渡日留学生を対象に被爆体験講話を聞き、原爆資料館と長崎歴史文化 2.主 催:長崎県・長崎市・長崎地域留学生交流推進会議 3.協 力:財団法人中島記念国際交流財団 4.対 象:平成24年10月渡日留学生(被爆体験講話のみ一般参加が可能です。無料。) 5.日 時:11月17日(土)10:00〜16:35(10:15〜12:00被爆体験講話) 6.行 程: 各大学 → 長崎大学集合 → 被爆体験講話など(中部講堂)→ 昼食 9:45 10:15〜12:00 12:00〜13:00 長崎歴史文化博物館 → 平和公園・中心地・原爆資料館 →各大学へ 13:20〜14:20 14:35〜16:35 *一般の参加者の方は、被爆体験講話(中部講堂)のみの参加となります。
7.参加者内訳(計:6大学・18カ国・216名) 問合せ先: 長崎地域留学生交流推進会議事務局 長崎大学研究国際部国際交流課 TEL: 095-819-2121 FAX: 095-819-2125
出身国・地域別
|