学部学生
| 学部 | 学科等 | 入学定員 | 編入学定員 | 収容定員 | 1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 | 5年次 | 6年次 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 多文化社会学部 | 多文化社会学科 | 100 | 400 | 102 | 109 | 103 | 86 | 400 | |||
| 教育学部 | 学校教育教員養成課程 | 240 | 960 | 241 | 242 | 239 | 256 | 978 | |||
| 経済学部 | 昼間コース | 265 | 1,060 | 275 | 273 | 282 (9) |
324 (12) |
1,154 (21) |
|||
| 夜間主コース | 60 | 240 | 60 | 68 | 65 (6) |
88 (8) |
281 (14) |
||||
| 計 | 325 | 15 | 1,330 | 335 | 341 | 347 (15) |
412 (20) |
1,435 (35) |
|||
| 医学部 | 医学科 | 120 | 5 | 731 | 125 | 130 (5) |
133 (5) |
123 (5) |
132 (5) |
132 (6) |
775 (26) |
| 保健学科 | 106 | 10 | 448 | 109 | 102 | 120 (6) |
100 (8) |
431 (14) |
|||
| 計 | 226 | 15 | 1,179 | 234 | 232 (5) |
253 (11) |
223 (13) |
132 (5) |
132 (6) |
1,206 (40) |
|
| 歯学部 | 歯学科 | 50 | 0 | 300 | 50 | 55 | 55 | 48 | 51 | 53 | 312 |
| 薬学部 | 薬学科 | 40 | 240 | 44 | 40 | 40 | 40 | 41 | 49 | 254 | |
| 薬科学科 | 40 | 160 | 44 | 40 | 37 | 45 | 166 | ||||
| 計 | 80 | 400 | 88 | 80 | 77 | 85 | 41 | 49 | 420 | ||
| 工学部 | 工学科 | 380 | 1,520 | 402 | 405 | 375 | 461 | 1,643 | |||
| 電気電子工学科 | 2 | 2 | |||||||||
| 計 | 380 | 0 | 1520 | 402 | 405 | 375 | 463 | 1,645 | |||
| 環境科学部 | 環境科学科 | 130 | 5 | 530 | 139 | 132 | 138 (4) |
156 (5) |
565 (9) |
||
| 水産学部 | 水産学科 | 110 | 440 | 118 | 112 | 109 | 142 | 481 | |||
| 合計 | 1,641 | 35 | 7,059 | 1,709 | 1,708 (5) |
1,696 (30) |
1,871 (38) |
224 (5) |
234 (6) |
7,442 (84) |
( )は編入学生数で内数
大学院学生
| 研究科 | 課程 | 専攻 | 入学定員 | 収容定員 | 1年次 | 2年次 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 多文化社会学研究科 | 修士課程 | 多文化社会学専攻 | 10 | 10 | 11 | 11 | |
| 経済学研究科 | 博士前期課程 | 経済経営政策専攻 | 15 | 30 | 17 | 17 | *34 |
| 工学研究科 | 博士前期課程 | 総合工学専攻 | 220 | 440 | 227 | 219 | 446 |
| 水産・環境科学総合研究科 | 博士前期課程 | 水産学専攻 | 35 | 70 | 31 | 27 | *58 |
| 環境科学専攻 | 25 | 50 | 20 | 24 | 44 | ||
| 計 | 60 | 120 | 51 | 51 | 102 | ||
| 医歯薬学総合研究科 | |||||||
| 修士課程 | 災害・被ばく医療科学共同専攻 | 10 | 20 | 10 | 9 | 19 | 保健学専攻 | 20 | 40 | 23 | 22 | 45 |
| 博士前期課程 | 生命薬科学専攻 | 36 | 72 | 32 | 32 | 64 | |
| 計 | 66 | 132 | 65 | 63 | 128 | ||
| 熱帯医学・グローバルヘルス研究科 |
博士前期課程 (2年次は修士課程) |
グローバルヘルス専攻 | 37 | 62 | 38 | 30 | 68 |
| 合計 | 408 | 794 | 409 | 380 | 789 |
*ダブルディグリープログラム生8名含む。
| 研究科 | 課程 | 専攻 | 入学定員 | 収容定員 | 1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 | 5年次 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経済学研究科 | 博士後期課程 | 経営意思決定専攻 | 3 | 9 | 3 | 3 | 8 | 14 | ||
| 工学研究科 | 博士後期課程 | 生産システム工学専攻 | 15 | 45 | 14 | 14 | 23 | 51 | ||
| 博士課程 (5年一貫) |
グリーンシステム創成科学専攻 | 5 | 25 | 4 | 3 | 6 | 3 | 2 | 18 | |
| 計 | 20 | 70 | 18 | 17 | 29 | 3 | 2 | 69 | ||
| 水産・環境科学総合研究科 | 博士後期課程 | 環境海洋資源学専攻 | 12 | 36 | 8 | 12 | 28 | *48 | ||
| 博士課程 (5年一貫) |
海洋フィールド生命科学専攻 | 5 | 25 | 2 | 1 | 2 | 2 | 5 | 12 | |
| 計 | 17 | 61 | 10 | 13 | 30 | 2 | 5 | 60 | ||
| 医歯薬学総合研究科 | 博士課程 | 医療科学専攻 | 60 | 244 | 65 | 58 | 76 | 167 | 366 | |
| 新興感染症病態制御学系専攻 | 20 | 80 | 19 | 23 | 20 | 40 | 102 | |||
| 放射線医療科学専攻 | 5 | 26 | 5 | 3 | 3 | 9 | 20 | |||
| 先進予防医学共同専攻 | 10 | 30 | 11 | 10 | 9 | 30 | ||||
| 博士後期課程 | 生命薬科学専攻 | 10 | 30 | 2 | 8 | 9 | 19 | |||
| 計 | 105 | 410 | 102 | 102 | 117 | 216 | 537 | |||
| 熱帯医学・グローバルヘルス研究科 | 博士後期課程 | グローバルヘルス専攻 | 5 | 5 | 6 | 6 | ||||
| 長崎大学-ロンドン大学衛生・熱帯医学大学院 (NU-LSHTM) 国際連携グローバルヘルス専攻 |
5 | 5 | 5 | 5 | ||||||
| 計 | 10 | 10 | 11 | 11 | ||||||
| 合計 | 155 | 560 | 144 | 135 | 184 | 221 | 7 | 691 |
*ダブルディグリープログラム生4名含む。
| 研究科 | 課程 | 専攻 | 入学定員 | 収容定員 | 1年次 | 2年次 | 3年次 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 教育学研究科 | 専門職学位課程 | 教職実践専攻 | 28 | 66 | 15 | 25 | 3 | 43 |
学部学生・大学院学生数合計
| 学部学生数 | 大学院学生数 | 合 計 |
|---|---|---|
| 7,442 | *1,523 | 8,965 |
*ダブルディグリープログラム生 計12名含む
研究生・科目等履修生等
| 学部等 | 研究生 | 科目等 履修生 |
特別 研究学生 |
特別 聴講学生 |
|---|---|---|---|---|
| 多文化社会学部・多文化社会学研究科 | 11 | 0 | 0 | 33 |
| 教育学部・教育学研究科 | 5 | 4 | 2 | 31 |
| 経済学部・経済学研究科 | 13 | 3 | 0 | 28 |
| 医学部 | 0 | 2 | 0 | 1 |
| 歯学部 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 薬学部 | 1 | 1 | 0 | 1 |
| 工学部・工学研究科 | 14 | 0 | 3 | 14 |
| 環境科学部 | 2 | 2 | 0 | 2 |
| 水産学部 | 0 | 2 | 0 | 2 |
| 水産・環境科学総合研究科 | 1 | 0 | 6 | 0 |
| 医歯薬学総合研究科 | 7 | 1 | 3 | 0 |
| 熱帯医学・グローバルヘルス研究科 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 留学生教育・支援センター | 1 | 0 | 0 | 29 |
| 合計 | 56 | 15 | 14 | 141 |