様式一覧
学生団体設立の手続きは下記により行って下さい。
記
データ提出期限
Webフォームにて、 令和7年5月14日(水)17時までに最終版 を提出すること。
入力用Webフォームは、下記参照
継続団体:団体専用Webページより入力すること
新規団体:団体設立願作成フォーム
(マニュアル:団体設立願作成フォームマニュアル
※入力内容や提出書類に不備があると、差し戻しとなりますので、期限に余裕を持って提出して下さい。
書類提出期限・提出先
令和7年5月21日(水)17時までに顧問教員サイン済みの「団体設立願」を提出すること。
※データ提出で不備がなくなると、「団体設立願」の様式が送付されます。
サイン済みの「団体設立願」 | 学生支援センター(課外支援窓口) |
---|
添付書類
上記Webフォームから必要事項を記入のうえ、以下の添付書類を添付して送信してください。
※Webフォームからもダウンロード可能です。
団体員名簿
団体規約
団体調査書
収支報告書及び予算案 (記入要領・記入例)
課外活動部室使用願(文教地区の部室利用団体のみ ※学部管理の部室は除く)
(長崎大学全学課外活動部室使用心得)
サイン済みの「団体設立願」 | 学生支援センター(課外支援窓口) |
---|
注意事項
(1)期間終了後の提出は一切認めません。
(2)団体設立願(継続)の提出は、活動実績を必ず記載すること。
(3)団体設立願(継続)の提出がない団体は、解散したものとして取扱います。
(4)新規団体の設立にあたっては、「趣旨及び目的」「継続性」を十分検討すること。(※初年度で解散する団体が相次いでいるため)