ホーム > 学生生活 > 学生案内 >新型コロナウイルス対策について
長崎大学の学生へ取って欲しい対策を記載します。
【学生の行動制限について】
・通知は以下URLを確認ください。通知に伴う様式は以下からダウンロードしてください。
http://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/life/guide/corona/file/210113_notice1.pdf (1月13日通知)
【年末年始の帰省及び成人式への出席のための制限地域への移動に関する特例について】
・詳細については以下を参照してください。
http://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/life/guide/corona/file/201221_notice4.pdf(12月21日通知)
様式
❋ 1 制限地域への移動許可願 form1(English)
❋ 2 登学許可願(事前申請あり) form2(English)
❋ 3 登学許可願(事前申請なし) form3(English)
❋ 4 登学許可願(海外からの入国) form4(English)
≪COCOAインストール免除願≫
❋ 1 免除願 form(English)
【自らが感染者または濃厚接触者になった場合に遵守してもらいたいこと】
・感染者又は濃厚接触者になった場合の行動については以下を参照ください。
http://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/life/guide/corona/file/200831_notice2.pdf(8月31日改訂)
【体調不良になった際の連絡先】
http://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/life/guide/file/covid-19_Contact.pdf(12月2日更新)
過去の制限についてはこちら
» 学生の行動制限について 12月21日通知
» 学生の行動制限について 12月9日通知
» 学生の行動制限について 10月21日通知
» 学生の行動制限について 9月15通知日通知、9月17日一部修正
» 学生の行動制限の強化について 8月5日通知
» 感染者または濃厚接触者となった場合の対応について 8月5日通知
» 学生の行動制限の強化について 7月15日通知
» 学生の行動制限の強化について 7月10日通知
» 学生の行動制限の緩和について 6月25日通知
» 学生の行動制限の緩和について 6月2日通知
◎感染予防(マスクの着用を含む咳エチケット・手洗いなど)に努めること。
感染予防のための咳エチケット・手洗い方法については以下を確認してください。◎3つの「密」(換気の悪い密閉空間、多数が集まる密集場所、間近で会話や発生をする密接場面)が重なるような場所に出入りしないこと
◎自分の行動記録(いつ、どこに立ち寄り、誰と会ったか等)をつけておくこと。
◎新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)を極力活用すること。
◎無理な活動を避け、休養を十分とり、毎日の検温を含め体調管理に努め、長崎大学健康管理システムで日々の体調を確認すること。
※健康状態確認シートはこちら 確認シート PDF(303KB) エクセル(14KB)
◎新型コロナウイルス対策に関連して、学生生活上の悩みがある場合は、些細なことでも良いので、所属学部 ・研究科の学務係または学生支援センターに相談し、自分だけで解決しようとしないこと。