HOME > 教育・学生生活 > 学生生活 > 生活案内 > 学生教育研究災害傷害保険

教育・学生生活Education / Student Life

学生教育研究災害傷害保険

 
 
①学生教育研究災害傷害保険
(学研災)
加入必須
②学研災付帯賠償責任保険
(学研災付帯賠責)
③に加入しない人は加入必須
③学研災付帯学生生活総合保険
(学研災付帯学総)
任意
対象 原則全員加入(低廉な保険料で、大学生活の不意の事故を補償します。もし他の保険に入っていたとしても加入してください) 学研災加入者のみ加入できる賠償責任保険です。③の学研付帯学総に加入しない学生は全員加入してください。 学研災加入者のみ加入できる任意の保険です。この保険には②の保険内容は含まれています。
内容

学生が国内外において教育研究活動中に生じた急激かつ偶然な外来の事故によって身体に傷害 ケガ)を負った場合に保険金が支払われます。(通学中や学校施設内、届け出た課外活動中の事故を含む)

 

学生が、国内外において対象となる活動中及びその往復において、他人にケガを負わせたり、 他人の物を壊したことにより法律上の損害賠償責任を負担することになった際に支払われます。

学研災が教育研究活動中の不意のケガに対応するのに対し、私生活を含む24時間のケガや病気、 賠償事故などを補償する保険です。選択したコースにより、育英費用や借家人賠償責任の補償も付帯します。

補償
内容

死亡保険金(最大2000万円)後遺傷害保険金、医療保険金(入院1日当たり4000円(180日限度)、正課中・学校行事中は治療日数1日目から保険金が出ます。
詳しくはコチラ

対人・対物賠償(1事故1億円限度)
・対象となる活動 正課中、学校行事中、インターンシップ中、教育実習中など(大学が正課、学校行事中と認めた場合に限ります)。
詳しくはコチラ

・個人賠償責任(示談サービス付き)、自転車事故やアルバイト中の事故も補償対象です。
・治療費用 国内で学生本人がケガや病気で入院または通院したとき、健康保険の自己負担分を補償。
その他、補償があります。
詳しくはコチラ
一般学部 医療系学部 )

※その他、長崎大学生協から、保険の案内が届きますが、こちらは大学が関与しない任意の保険になります。
  生協の保険内容及び何かあった際の請求等は直接長崎大学生協にお問い合わせください。
  生協HPへ http://kyushu.seikyou.ne.jp/nu-coop/info02/index.html#s02

① 学研災及び ②学研災付帯賠責 の加入方法

大学が纏めて加入しますので、新入生は「入学手続案内」冊子に閉じこんである「学研災・払込取扱票」にてゆうちょ銀行もしくは郵便局で振り込んでください。在学生は、学生支援センターで加入及び必要な保険料を確認後、「学研災・払込取扱票」を受け取り、ゆうちょ銀行もしくは郵便局で振り込んでください。
※入学日より前に振り込んだ場合は入学日以降適用。在学中に振り込んだ場合は振り込んだ日の翌日から保険適用になります。


③ 学研災付帯学総の加入方法

学研災付帯学総は、保険会社に直接保険料を振り込んでいただきます。
ただし,①学研災とセットでの加入が必須(②の付帯賠責は不要)となりますので,「入学手続案内」冊子に綴じこんである「学研災・払込取扱票」での学研災保険料の払込みに加え、合格通知に同封しているパンプレット( 一般学部 医療系学部 ) をよく読み、付帯学総専用の振込用紙で保険料を支払いいただくか、WEBから申請いただき、コンビニで保険料をお支払いいただくことになります。2種類の払込票での払込みが必要となること、②の付帯賠責の加入は不要であることにご注意ください。
入学後に加入される場合は、加入日により入学時に案内した保険料が変更しますので、WEBでの加入を推奨します。

加入後の手続き

① ②については、振込後の受領証を学生支援センターにお持ちいただければ、保険内容を詳しく書いた「加入者のしおり」をお渡しします。
もし「加入者のしおり」を受け取っていなくても、保険の適用には問題はありませんが、どういう場合に補償されるのかを把握しておいてください。
 ●学研災加入者のしおり
 ●学研災付帯賠責のしおり
また、教育実習やインターンシップ先で保険に加入しているか確認される場合がありますが、加入確認や証明書が必要な場合は、学生支援センターに来室してください。

保険料の請求について

①学研災の請求について

活動内容や通院日数によって受け取ることができる医療保険金が違いますので、加入者のしおりで確認してください。
※通院の場合、治癒までにかかった日数でなく、原則、病院で治療した日数で計算されますので注意してください。
※課外活動については、届け出のない大学施設外でのケガについては補償されませんので、必ず「大会等届」を学生支援センター課外活動コーナーへ提出して活動するようにしてください。 部活での練習中の事故でもこの届がない活動については補償対象外になります。

事故(ケガ)→学生支援センターへ申し出て「事故通知」のハガキを受け取り、学生支援センターへ提出し「学研災請求書」を受け取る→治療が終わったら、学生支援センターに「学研災請求書」を提出
(問題がなければ保険金が直接記載した口座へ振り込まれます)

②学研災付帯賠責の請求について

事故が起きたら、すぐに学校保険コーナーに電話連絡(0120-868-066)し、学生支援センターに報告してください。
学生支援センターで保険金請求書類を受け取り、保険金請求書を作成し学生支援センターへ提出してください。
※示談交渉サービスはついていませんので、ご自分で交渉していただくことになります。

③学研災付帯学総の場合

学生生活保険相談デスクに電話するか、 https://www.web-tac.co.jp/service/univ.html から連絡し、保険金請求書を入手してください。請求書作成の際、大学での学研災加入証明が必要になった場合は、学生支援センターへ申し出てください。 (基本直接保険会社に請求してもらうことになります。)