HOME > NEWS > 詳細

News

ここから本文です。

  • 受 賞

医歯薬学総合研究科の川上茂教授(医薬品情報学分野)が、新日本先進医療研究財団より「優秀研究者賞」を受賞

 医歯薬学総合研究科の川上茂教授(医薬品情報学分野)が、新日本先進医療研究財団より「優秀研究者賞」を受賞しました。
 新日本先進医療研究財団は、「がん」および「生活習慣病」の早期撲滅をめざして、先駆的に取組まれる独創的研究を育成し、我が国の健康長寿社会の実現に資することを目的に設立されています。優秀研究者賞は、本財団の研究助成事業により助成を受けた研究について、学術的に評価された研究者を表彰するものです。
 受賞対象となった研究は平成27年度(2015年度)に川上教授が助成を受けた「脳腫瘍治療を目的とした外部刺激制御型脳内薬物送達システムの開発」です。ここでは、血液脳関門(Blood Brain Barrier: BBB)が障壁となり薬物が到達しにくい脳に対して、BBBを一時的に開口される「BBBオープニング」によりピンポイントに脳内へ薬物を送達する研究を実施し、論文を発表しました。今回、約10年の年月を経て一連の研究成果が高い評価を受けました。現在、このBBBオープニング技術の精度を向上させて、様々な難治性脳疾患に対する新規治療薬の開発研究を続けています。

賞状