HOME > NEWS > 詳細

News

ここから本文です。

  • 教育・研究
  • 受 賞

医歯薬学総合研究科の神津玲教授(理学療法学分野)が専門誌 「Journal of Thoracic Disease」 の優秀著者に選出されました

 医歯薬学総合研究科の神津玲教授(理学療法学分野)が、呼吸器病学の国際専門誌 Journal of Thoracic Disease の2025年優秀著者(Outstanding Author)に選出されました。
 本誌に掲載された研究論文(Oikawa M, et al. Association between health-related quality of life and perioperative exercise capacity in older postoperative patients with non-small cell lung cancer. J Thorac Dis 2024 Dec 31;16(12):8300-8308)が評価されたことによるものです。
 本論文は、肺癌に対して手術を受けられた70歳以上の高齢患者260名を対象に、手術後の健康関連生活の質(HRQOL)の経過を長期的に評価するとともに、どのような因子が関連しているかを調査したものです。その結果、HRQOLは術後3ヵ月で術前レベルまで回復することを明らかにしました。また、手術前の体力の低下がHRQOL回復に最も関連していました。
 これらの結果は、手術後早期からのリハビリを徹底し、入院中の身体機能低下を予防するとともに、退院後も運動を継続することの重要性を示しており、肺癌で手術を受ける患者さんへの還元が期待されます。

神津玲教授の2025年優秀著者(Outstanding Author)選出

「Journal of Thoracic Disease」
2025年優秀著者(Outstanding Author)ホームページ

https://jtd.amegroups.org/post/view/interviews-with-outstanding-authors-2025