HOME > NEWS > 詳細

News

ここから本文です。

  • 受 賞

総合生産科学研究科の小川康太さんが令和6年度日本冷凍空調学会優秀講演賞を受賞

総合生産科学研究科 博士前期課程2年生(発表当時1年生)の小川康太さんが、令和6年度日本冷凍空調学会優秀講演賞を受賞し、2025年9月10日(水)~12日(金)に東京大学本郷キャンパスで開催された令和7年度日本冷凍空調学会会期中の授賞式で表彰されました。本学会賞は、参加者500人を超えた2024年に九州産業大学で開催された学会での口頭発表のうち、35歳以下の発表者から審査された7名が選出されるものです。

受賞名:令和6年度 日本冷凍空調学会優秀講演賞
発表題目:HFO-1123/CO2の固液平衡特性および低温用カスケードサイクルに用いた場合の性能評価

小川さんは、温暖化係数が極めて小さいフッ化エチレンHFO-1123をCO2と混合することで凝固点を降下させ、-60℃の使用温度においても、地球温暖化係数が14600である現行冷媒R23と同等の性能を実現し得る可能性があることを示しました。実験による凝固点降下の測定や分子動力学計算を用いた平衡熱物性の取得などを通し、地球温暖化を解決するための冷凍技術に資する技術を提供することに成功しました。