長崎創楽堂では、年間を通し、100席の小さな音楽堂の音響空間を生かした、臨場感あふれる公演を、様々なジャンルからお届けしています。 秋のマンスリーコンサートは、本学教授の三上次郎氏の作品展を開催いたします。作曲家としての長きにわたる創作活動から、ピアノとともに奏でる室内楽作品を、ゲストピアニストと本学教員によるアンサンブルでお届けいたします。クラシック音楽の伝統と可能性を、ぜひお楽しみください。 <プログラム> ピアノのための「3つのモード」(改訂初演) 歌曲(詩 立原道造)「子守唄」「私の貧しさは」(初演) ピアノソナタ 第1番、第2番 ヴァイオリンとピアノのためのエッセイ「祈り〜そして大地へ」 ファゴット、クラリネットとピアノのための「素描」 <出演> 藤澤 菜那(ゲストピアニスト) 三上 次郎(長崎大学教育学部教授、作曲家) 宮下 茂(長崎大学教育学部教授、バリトン) 加納 暁子(長崎大学教育学部准教授、ヴァイオリン) 種口 敬明(長崎大学非常勤講師、ファゴット) 小川 勉(長崎大学非常勤講師、クラリネット) 堀内 伊吹(長崎大学教育学部教授、ピアノ) 日時:2018年10月26日(金)19:00開演 (18:30開場予定) 会場:長崎大学文教キャンパス 長崎創楽堂 入場料:無料 <公演紹介movie> https://www.youtube.com/embed/oSIfWIUyLLw? <公演Web Site> https://so-gaku-mikami.jimdofree.com 主催 国立大学法人長崎大学 共催 長崎県音楽連盟 |