ご寄附のお願い
HOME > イベント情報一覧
CAC Holdings、長崎大学の学生と「未来の働き方」を考える トークセッション -地域産業のDXで変わる働き方とキャリアを、学生とともに考えるー
片淵キャンパス 総合教育研究棟(新館)
第2回データ分析ハッカソン
長崎大学文教キャンパス
多文化社会学研究科オンライン進学説明会
オンライン配信(Zoomウェビナー)
「移民・難民の受け入れについて考える」
日本橋ライフサイエンスビルディング(東京都中央区日本橋本町2-3-11)
【2025年度核兵器廃絶市民講座 第4回】「歴史検証 対話が核軍縮を進める」
長崎原爆資料館
市民公開シンポジウム『九州の里山と離島』(第37回日本環境動物昆虫学会年次大会)
文教キャンパス 教育学部本館/オンライン
子どもの心の支援にかかわる高度人材育成プログラム説明会&講演会
ながさきカーボン・オフセット推進協議会×環境科学部 連携協定成果報告シンポジウム
文教キャンパス 中部講堂
乳幼児から高齢者までの睡眠・覚醒から考える人生設計
坂本キャンパス 医学部良順会館
環境科学部オンライン説明会
オンライン配信(Teams)
プロが教えるクラシック音楽の世界 ~長崎OMURA室内合奏団~
文教キャンパス 長崎創楽堂
多文化社会学部・グローバルリスク研究センター 一般公開セミナー「気候変動に関する国際司法裁判所(ICJ)の勧告的意見:楽観論、悲観論、懐疑論」
文教キャンパス 総合教育研究棟
【長崎大学SD】令和7年度 メンタルヘルス講演会
文教キャンパス 文教スカイホール
市民公開講座「長崎から考える感染症とワクチンのいま—ワクチンで防げる病気と、私たちにできること」
坂本キャンパス 医学部記念講堂
小学校外国語教科化の成果と課題 -次期学習指導要領改訂の視点とは-
令和7年度 成長産業連携セミナー「長崎県の次世代海洋産業とロボティクス」
第50回長崎大学国語国文学会記念大会
文教キャンパス 教育学部/生協
多文化社会学部 2025年冬期進学説明会【長崎開催】
戦後80年記念講演「アメリカの日系人強制収容所における日本人の抵抗・誇り・そして文化の表現」
出島メッセ長崎(長崎市尾上町4-1)
多文化社会学部 2025年冬期進学説明会【福岡開催】
代々木ゼミナール福岡校(福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目2−25)
福地茂雄の原点ー遺品が語る長崎大学の青春時代
片淵キャンパス 附属図書館 経済学部分館
長崎大学経済学部創立120周年記念展
片淵キャンパス 附属図書館経済学部分館 展示室
創造スイッチ tec-nova Nagasaki
長崎スタジアムシティ ノース棟4F NUTIC(長崎市幸町7-1)
年度別