HOME > 大学案内 > 広報 > 広報紙Choho

大学案内Guidance

広報紙Choho

長崎大学広報紙Choho

「長崎大学広報紙Choho」(長報)は、長崎大学が発行する情報誌です。

最新号

Choho Vol.85(夏季号:2024年7月発行)

『長崎大学のサークルが熱い!』

※本紙記事を転載する場合は、事前に広報戦略本部までご連絡願います。
 

バックナンバー

第84号(春季号:2024年3月発行)

Libraries 貴重資料とキーパーソンたち

第83号(秋季号:2023年11月発行)

皆で創る、新生長崎大学!

第82号(春季号:2023年7月発行)

感染症に挑む

第81号(春季号:2023年3月発行)

核兵器廃絶研究センターRECNA

第80号(秋季号:2022年9月発行)

長崎大学とウクライナ

第79号(春季号:2022年4月発行)

ここの先生に教わりたい! Vol.4

第78号(冬季号:2022年1月発行)

My研究室Life -Vol.3-多文化社会学部/経済学部/医学部保健学科/歯学部/情報データ科学部

第77号(秋季号:2021年10月発行)

My研究室Life -Vol.2-教育学部/環境科学部

第76号(夏季号:2021年7月発行)

My研究室Life -Vol.1-水産学部/工学部/薬学部

第75号(春季号:2021年4月発行)

卒業生が語る長崎大学での学び-Vol.2-

特別号(2021年3月発行)

福島と長崎大学:これからの10年

第74号(冬季号:2021年1月発行)

受験直前! 長崎大学を知るQ&A55

第73号(秋季号:2020年10月発行)

地域で活かされる長崎大学の「知」

第72号(夏季号:2020年7月発行)

長崎大学で学ぶ 知の対話

第71号(春季号:2020年4月発行)

卒業生が語る長崎大学での学び

第70号(冬季号:2020年1月発行)

新春対談
情報データ科学部徹底解剖・長崎大学NEWS

第69号(秋季号:2019年10月発行)

世界とつながる 長崎大学の卒業生

第68号(夏季号:2019年7月発行)

長大生のターニングポイント

第67号(春季号:2019年4月発行)

挑戦

特別号(2019年3月発行)

長崎大学と福島復興その先へ ~震災後8年間の長崎大学の取り組み~

第66号(冬季号:2019年1月発行)

長崎で学ぶ

第65号(秋季号:2018年10月発行)

地域の最前線に立つ 長崎大学の卒業生たち

第64号(夏季号:2018年7月発行)

出航!「新」長崎丸

第63号(春季号:2018年4月発行)

この先生に教わりたい! Vol.3

第62号(冬季号:2018年1月発行)

長崎大学で大学院に行くということ

第61号(秋季号:2017年10月発行)

新学長が語る長崎大学の挑戦

第60号(夏季号:2017年7月発行)

長崎大学から世界へ

第59号(春季号:2017年4月発行)

この先生に教わりたい! Vol.2

特別号(2017年3月発行)

長崎大学・福島県立医科大学共同大学院「災害・被ばく医療科学共同専攻」

第58号(冬季号:2017年1月発行)

長崎大学の新キャリア教育

第57号(秋季号:2016年10月発行)

現場で『実践力』を鍛える長大生

第56号(夏季号:2016年7月発行)

長崎大学ブランドの人材育成

第55号(春季号:2016年4月発行)

この先生に教わりたい!

第54号(冬季号:2016年1月発行)

被爆70年と長崎大学

第53号(秋季号:2015年10月発行)

チャレンジする長大生

第52号(夏季号:2015年7月発行)

「長崎大学×まちづくり」新時代

第51号(春季号:2015年4月発行)

新生!再生!新しい長崎大学へ

特別号(2015年3月発行)

福島の未来と長崎大学 川内村復興推進拠点の取り組み

第50号(冬季号:2015年1月発行)

片峰学長が語る「進化し続ける長崎大学」

第49号(秋季号:2014年10月発行)

大学教員への道

第48号(夏季号:2014年7月発行)

長崎大学4年間まるわかり

第47号(春季号:2014年4月発行)

福島の復興と長崎大学

第46号(冬季号:2014年1月発行)

地域で活かされる長崎大学の「知」

特別号(2013年11月発行)

長崎大学新学部 「多文化社会学部」

第45号(秋季号:2013年10月発行)

長崎大学のいま!工学部 教育学部

第44号(夏季号:2013年7月発行)

大学の子どもプログラム

第43号(春季号:2013年4月発行)

新生!図書館

第42号(冬季号:2013年1月発行)

長大生、リレー講座に挑む

第41号(秋季号:2012年10月発行)

今、熱い!長崎大学とケニア

第40号(夏季号:2012年7月発行)

長崎大学のココが知りたい!誌上オープンキャンパス

第39号(春季号:2012年4月発行)

特集:グローバルで行こう!長崎大学と留学生

第38号(冬季号:2012年1月発行)

特集:長崎大学の明日、日本のこれから

第37号(秋季号:2011年10月発行)

特集:キャンパスの中のミュージアム

第36号(夏季号:2011年7月発行)

総力特集:東日本大震災で長崎大学が果たした役割

第35号(春季号:2011年4月発行)

特集:テニュア・トラック制度が育む 次世代の若手研究者たち

第34号(冬季号:2011年1月発行)

特集:新工学部宣言!

第33号(秋季号:2010年10月発行)

特集:長崎と鯨類研究

第32号(夏季号:2010年7月発行)

特集:先輩達にインタビュー 見て,触れて,感じる長崎大学

第31号(春季号:2010年4月発行)

特集:~男女共同参画推進の拠点~ おもやいセンター,始動!

第30号(冬季号:2010年1月発行)

特集:地域へ,世界へ,発信する「知」 長崎大学がめざすもの

第29号(秋季号:2009年10月発行)

特集:パンデミック~新型インフルエンザの脅威に立ち向かう長崎大学の研究者たち~

第28号(夏季号:2009年 7月発行)

特集:未来を創る,拓く 長崎大学工学部

第27号(春季号:2009年 4月発行)

特集:対談 新たな時代を切り拓く“教育”

第26号(冬季号:2009年 1月発行)

記念特集: 下村脩博士 研究の原点は,長崎大学にある
特集:熱帯病・新興感染症の地球規模統合制御戦略

第25号(秋季号:2008年10月発行)

特別インタビュー:片峰新学長が描く長崎大学の新しいビジョン

第24号(夏季号:2008年7月発行)

特集:大学院国際健康開発研究科 2008年4月新設

第23号(春季号:2008年4月発行)

特集:海から広がる世界へ~未知なる宝庫を探る水産学部~

第22号(冬季号:2008年1月発行)

特集:長崎大学医学部創立150周年

第21号(秋季号:2007年10月発行)

特集:放射線医療科学の先端を目指して

第20号(夏季号:2007年7月発行)(PDF/20.6MB)

特集:環境科学部10年目の挑戦

第19号(春季号:2007年4月発行)(PDF/5.4MB)

特集:ケニアの空の下で

第18号(冬季号:2007年1月発行)(PDF/2.5MB)

特集:知を求めて いざ、長崎へ

第17号(秋季号:2006年10月発行)(PDF/5MB)

特集:きたれ、未来の工学人!

第16号(夏季号:2006年7月発行)(PDF/4.3MB)

特集:知を守り、知を活かす 株式会社 長崎TLO

第15号(春季号:2006年4月発行)(PDF/18.1MB)

特集1:国際貢献を目指す CICORNの挑戦
特集2:長崎大学文教キャンパスマップ

第14号(冬季号:2006年1月発行)(PDF/12.3MB)

特集対談:長崎大学改革 ~目に見える「変化」を求めて~

第13号(秋季号:2005年10月発行)(PDF/13.4MB)

特集:教育学部+経済学部記念特集 地域とともに次の100年へ

第12号(夏季号:2005年7月発行)(PDF/13.4MB)

特集1:長崎大学の新しいロゴマーク誕生
特集2:変わる薬学部 ~新4年制・6年制への道~

第11号(春季号:2005年4月発行)(PDF/11.8MB)

特集:明日の大学づくりに生かす学生生活調査

第10号(2005年1月発行)(PDF/9.08MB)

特集:現代版「赤ひげ」を育てる研究と教育の新しいフィールド

第9号(2004年10月発行)(PDF/10.3MB)

特集:探訪!長崎大学総合教育研究棟

第8号(2004年7月発行)(PDF/10.7MB)

特集:国立大学法人長崎大学の航海図

第7号(2004年4月発行)(PDF/7.57MB)

長崎大学法人化記念対談:大学の新時代へ挑む

第6号(2004年1月発行)(PDF/4.36MB)

特集:長大キャンパス

第5号(2003年10月発行)(PDF/2.01MB)

特集:長崎大学附属図書館の広がる未来

第4号(2003年7月発行)(PDF/1.87MB)

特集:座談会 斜面都市・長崎

第3号(2003年4月発行)(PDF/4.08MB)

特集:学内探訪

第2号(2003年1月発行)(PDF/8.37MB)

特集:放射線医療科学国際コンソーシアム 世界最高水準の研究拠点をめざして

第1号(2002年10月発行)

特別インタビュー:齋藤新学長が語る長崎大学の近未来