2010年01月05日
上海海洋大学−長崎大学交流推進室設置記念式典を開催
![]() |
![]() |
![]() |
挨拶をする潘 迎捷 学長 | 挨拶をする小路副学長 | 挨拶をする松岡センター長 |
交流推進室の看板除幕
12月2日,上海海洋大学(中華人民共和国)と長崎大学との間で交流推進室を設置し,水産学部において記念式典を行いました。
この交流推進室は,両大学の研究及び教育面における交流を更に発展させることを目的として設置されたもので,昨年の6月には,上海海洋大学にも同様の交流推進室が設置されています。
式典には,上海海洋大学から 潘 迎捷 学長,上海海洋大学外事オフィス副主任 鐘 俊生 教授が,本学から小路副学長,荒川水産学部副学部長,環東シナ海海洋環境資源研究センターの松岡センター長,石松教授,征矢野教授をはじめ,約30名が出席し,上海海洋大学 潘 迎捷 学長,本学小路副学長,松岡センター長の挨拶の後,交流推進室に掲げる看板の除幕が行われ,その後,同学部3階に設置された交流推進室の視察が行われました。
水産・海洋関連の研究推進や学生交流に加え,工学,経済,語学系の共同研究や学生の交流の拠点としての更なる利用と連携強化が期待されます。
(平成22年1月 環東シナ海海洋環境資源研究センター)