ご寄附のお願い
HOME > NEWS > 2022年度
ここから本文です。
60件中1-30件目を表示
2023.02.03
情報データ科学部、小林透教授が情報ネットワーク研究会において優秀発表賞を受賞!
2023.02.02
情報データ科学部 小林透教授が「第9回ものづくり日本大賞 優秀賞」を受賞
2023.01.31
全日本選手権全国大会出場決定!!(フットサル部FORZA)
2023.01.30
医歯薬総合研究科(薬学系)の唐木達哉さん(博士前期課程2年)が第96回日本薬理学会年会/第43回日本臨床薬理学会学術総会において「学生優秀発表賞」を受賞
2023.01.24
情報データ科学部 高田英明教授が裸眼3D表示システム研究開発の功績により高柳健次郎業績賞を受賞
2023.01.20
矢野香准教授が「咢堂ブックオブザイヤー2022」演説部門大賞を受賞
2023.01.12
大学院医歯薬学総合研究科 雪竹 英治 技術専門員が令和4年度医学教育等関係業務功労者表彰を受賞
2022.12.28
医歯薬学総合研究科 先進口腔医療開発学分野の井 隆司 助教が第一回日本唾液ケア研究会学術集会において表彰されました
2022.12.23
第3回長崎大学フォトコンテスト表彰式
2022.12.22
経済学部 加藤誠ゼミの学生が日本政策学生会議(ISFJ) 2022政策フォーラムで分科会賞を受賞しました
2022.12.16
医歯薬学総合研究科の山田咲良さんが、日本バイオマテリアル学会2022年度九州ブロック研究発表会において優秀ポスター賞を受賞
2022.12.02
水産・環境科学総合研究科 Tran Xuan Loiさんの論文が、2022年 Rieger Awardを受賞
2022.12.01
多文化社会学部3年 大城梨乃さんと多文化社会学部1年 岡田咲さんが「「私の大学紹介」 プレゼンテーションコンテスト」で審査員賞(1位)を受賞
2022.11.28
水産・環境科学総合研究科の長谷川悠波さんが、日本動物行動学会第41回大会においてプレゼンテーション賞を受賞しました
2022.11.24
山本郁夫研究室・海の兄弟ROVが第8回沖縄海洋ロボットコンぺティションのROV部門で最優秀賞を受賞
2022.11.22
長崎大学客員教授である一盛和世氏の第29回読売国際協力賞受賞が決定しました
2022.11.17
工学研究科 総合工学専攻 古賀 成美さんが第68回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会において「学生優秀発表賞」を受賞
2022.11.09
経済学部3年春田さんと衣川さんが、日本民間放送連盟の 番組部門(ラジオエンターテインメント)で優秀賞を受賞
2022.11.02
医歯薬学総合研究科 感染分子解析学分野 金子 美穂 助教が 第26回日本神経感染症学会総会・学術大会で最優秀口演賞(基礎・臨床研究部門)を受賞
水産・環境科学総合研究科(水環境科学研究室)の小嶋紳介さんが、日本地下水学会2022年春季講演会で若手優秀講演賞(口頭発表)を受賞
2022.10.27
医歯薬学総合研究科(薬学系)博士後期課程(D1)の大山将大さんが、第9回日本細胞外小胞学会にて奨励賞を受賞
2022.10.20
長崎初開催の本格ハッカソンに長崎大学から3チームが出場し優秀賞を受賞しました
2022.10.18
医歯薬学総合研究科 口腔病理学分野 片瀬 直樹 助教が第32回日本口腔内科学会・第33回日本臨床口腔病理学会・第35回日本口腔診断学会合同学術大会で大会長賞を受賞
2022.10.14
大学院工学研究科の清水康博教授がECSの242nd Meetingで「Fellow of The Electrochemical Society」を受賞
2022.10.11
医歯薬学総合研究科(薬学系)博士後期課程(D1)の寺田知邑さんが、18th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society にて 2022 Poster Award を受賞
水産・環境科学総合研究科博士前期課程1年の井上翼さん(行動・機能形態学研究室)が、日本甲殻類学会で優秀ポスター発表賞を受賞
2022.10.07
大学院医歯薬学総合研究科 生命薬科学専攻 博士前期課程2年生の馬場大暉さんが第21回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2022において優秀発表賞を受賞
2022.10.03
熱帯医学研究所 熱帯医学ミュージアムの内田寛樹特任研究員が日本商業施設学会第21回全国大会にて優秀著作賞を受賞
熱帯医学研究所の有馬弘晃助教が第42回日本登山医学会学術集会において田中賞(若手最優秀演題賞)を受賞
2022.09.28
生命医科学域 歯周歯内治療学分野の石崎秀隆客員研究員が第43回日本歯内療法学会学術大会(第20回日韓合同歯内療法学会学術大会併催)にて大会長賞を受賞
NEWS
年度別