2018年02月19日
平成30年2月13日(火)本学留学生4名が諌早市立大草小学校児童との交流会に参加しました。 この交流会は、いさはや国際交流センターが主催したもので、留学生との交流を通して、異文化や考え方を学ぶとともに、地域の文化、風習等を紹介することで、日本の文化等について考える機会を児童自身に持たせる目的で実施されたものです。 お互いの自己紹介から始まり“大草太鼓”の演奏やけん玉など日本の昔の遊び、またグループに分かれてのゲームをするなど、楽しいひとときになりました。 |
|
![]() |
![]() |
大草太鼓の演奏体験 | けん玉の体験 |
![]() |
![]() |
グループに分かれてのゲーム | 児童達と記念撮影 |