2009年05月07日
平成21年度春季外国人留学生防犯・生活安全オリエンテーションを実施
![]() |
![]() |
講演の様子 | 講演を聴く留学生 |
4月22日,中部講堂において,本学に在籍するすべての外国人留学生を対象にした「防犯・生活安全オリエンテーション」を,浦上警察署の協力を受けて実施しました。
小路留学生センター長の挨拶に続き,浦上警察署生活安全課生活安全係長から「安全な大学生活のために」と題し,留学生が犯罪の被害者とならないようにするための注意事項や、留学生自身が犯罪者とならないように守らなければならない社会のルール等について,講演が行われました。
その後,国際交流課から,留学生の就労が認められていないアルバイトの業種や労働時間数の上限等についての説明がありました。
なお,このオリエンテーションの内容は,国際交流課のスタッフにより英語と中国語で通訳されました。
(平成21年4月・研究国際部国際交流課)