2020年06月02日
長崎大学工学研究科情報工学コース、修士2年の岸本友太さん(小林透研究室)が、IEEE主催の国際会議、IEEE LifeTech2020で、Outstanding Student Paper Awardを受賞しました。
IEEE LifeTech2020は、2020年3月に京都で開催されたLife Scienceに関わる国際会議です。Outstanding Student Paper Awardは、学生が発表した研究発表の中で特に優れたものに贈られるものです。岸本さんは、“Dementia Detection by Shopping Refugees Support Robot”というタイトルで、会話型ロボットによる宅配注文履歴により、認知症の予兆を検知する研究に関して発表しました。オンラインでの発表とはなりましたが、高齢者の共通の問題である買い物難民と認知症を同時に解決するアイディアが評価され、今回の受賞になりました。小林透研究室(知能ロボット研究室)では、会話型ロボットを活用した認知症予兆検知の研究を進めており、今回の成果を踏まえて、さらに実用的なシステムの研究開発を進める予定です。どうぞ、ご期待ください!
http://www.ieee-lifetech.org/2020/awards.html#s-pa
![]() 賞 状 |
![]() (左から)共著者の小林透教授 受賞者の岸本友太さん |