2021年06月16日
2021年度版『世界の核弾頭データ』及び『世界の核物質データ』ポスターを公開しました。
世界の核弾頭データ![]() *クリックして拡大(PDF1.1MB) |
世界の核物質データ![]() *クリックして拡大(PDF1.2MB) |
日本語のほかに、『英語版』、『韓国語版』のポスターを公開しています。
こちらよりご覧ください。
*世界の核弾頭データおよび核物質データポスターとは・・・
およそ13,130発もの核弾頭が存在する私たちの住む世界の現状を、また、核兵器に使われる恐れのある核物質(高濃縮ウランと分離プルトニウム)の量を、わかりやすく図示したものです。
小学生から大人まで、多くの方に役立つことを願い、核兵器廃絶長崎連絡協議会(PCU-NC)と長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA)が2013年より製作を始めました。
8月の広島・長崎の原爆忌に向けた平和教育に役立てられるように、毎年6月に最新情報に更新して発表しています。
ポスターのもととなった詳細なデータは、RECNAのスタッフを含む専門家によって構成される「核弾頭データ追跡チーム」、「核物質データ追跡チーム」が作成したもので、RECNAウェブサイトに公開しています。
RECNAウェブサイト