2023年02月14日
工学研究科 総合工学専攻 機械工学コース 博士前期課程1年の川原 豪真(かわはらたけまさ)さんが第43回日本熱物性シンポジウム(2022年10月25日~27日、和歌山、オンライン開催)において、「学生ベストプレゼンテーション賞」を受賞しました。
この賞は全国から参加した学生のうち、特に優れた発表に対して贈られるものです。今回は川原さんの『R1123/R32/CF3I系混合冷媒の表面張力測定と界面密度勾配および分子配向に関する考察』と題した研究についてこの賞が贈られました。
この研究は、冷凍機や空調機に使用されるフロン系の冷媒に対し、新たに地球温暖化係数の低い代替物質を提案するものです。川原さんは分子レベルで気液界面の特異性を把握し、混合冷媒の物性に及ぼす影響の解明に挑戦したことが評価されました。この研究から機器開発が進むことで、地球温暖化緩和策の加速に貢献することが期待されます。
![]() |
![]() |