2008年10月08日
平成20年度動物慰霊祭を挙行
![]() |
![]() |
慰霊の辞を述べる河野医学部長 | 参列者による献花 |
9月25日,動物愛護週間に合わせて毎年実施している動物慰霊祭を,先導生命科学研究支援センター動物実験施設横の動物慰霊碑前において,先導生命科学研究支援センター,医学部,歯学部,熱帯医学研究所,医歯薬学総合研究科などの関係者約110名参列のもと挙行しました。
参列者全員による黙祷が行われた後,河野医学部長から,「人類に恩恵をもたらしてきた医療の進歩の中には,多くの動物を用いた実験がなければ果たせなかった成果が含まれている。我々医療人は,動物実験に対する理解が得られるよう,進歩という歩みを止めることなく,科学的な研鑽を積み続けなければならない」と慰霊の辞が述べられ,また,利用者を代表して医歯薬学総合研究科展開医療科学講座の清水准教授から慰霊の辞が述べられました。
引き続き,由井先導生命科学研究支援センター比較動物医学分野長から挨拶があった後,参列者全員による動物慰霊碑への献花が行われました。
(医歯薬学総合研究科学術協力課)